![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
寝返り5ヶ月なってからでしたよ😄
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
来週で5ヶ月ですが、まだ成功した事ないですよ😊
体も足も横に向くのに頭が重そうで😂😂😂
焦らなくて大丈夫ですよ🙆
1人目育てて思いましたが、成長の速さは本当に人それぞれなんですよね。
寝返りできるようになると目が離せなくなるので、テレビみたりボーッとお茶したり、そんな貴重な時間を今のうちに満喫しておきましょう☺️✨
毎日お疲れ様です🙏💕
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
6ヶ月になるちょっと前にできるようになりました👶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは3ヶ月半くらいで寝返りしました。でもまだ首がすわっていなかったので、グラグラしながらうつ伏せになっていました。それもヒヤヒヤもんでしたよ😭
姉の子は6ヶ月位といっていたので全然焦らなくていいと思いますよ!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然焦らなくて大丈夫ですよ!子供の成長って本当に個人差ありまくりです😌!!
しかも寝返りしだしたら目離せなくて大変になるのでママゆっくりする時間だと思って見守ってあげてください♡
コメント