※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここのな
お仕事

週3日、3時間働いています。曾祖母と姑が同居し、曾祖母の世話をしています。姑が出かけているため、自分の時間が欲しいと感じています。将来、妹が子供と実家に帰る予定で、立場が分からなくなっています。どう乗り越えればいいでしょうか。

最近3時間程度、週3日働いています
曾祖母と姑さんが、同じ敷地内にいて
仕事する前までずっと交代で曾祖母を、見てるのですが😭
今姑さんが出かけてて😭、曾祖母を見ています

たまにはどっか出かけたいのに!
後来年から、ギリの妹が子供連れて実家に帰ってくるみたいです😭
私の立場がわからなくなってきました

どお乗り越えて行けばいいですかねうわぁぁん😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

とんでもない状況ですね😭😭

  • ここのな

    ここのな

    はい😭
    仕事してない時は、いつも休みと同じなので、大丈夫でしたけど、ちょと私って、
    ギリの妹にも帰ってきたら、曾祖母見てもらうことできないのかなぁって思ってしまって

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そりゃ住む以上、見てほしいですね😣
    旦那さんから言ってもらいましょう!

    • 12月21日
  • ここのな

    ここのな

    姑さんいわく、あまりギリの妹をあてにすないでって、言ってました💦

    • 12月21日
  • ここのな

    ここのな

    私も仕事してる時は、
    娘が3時間1人になることもあり、お願いすることも、あると思いますが

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだそりゃーですね😰

    • 12月21日
  • ここのな

    ここのな

    4月からなんですけどね、
    ずっといる以上私の立場なくなるのかなぁって

    • 12月21日