![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埋没後の違和感や不安、二重まぶたに関する状況について相談です。
埋没をして3週間経ちましたがまだ食い込みや違和感があります。
目を開けた時も少しつっぱるような感じがあります。
ダウンタイム短めな施術のため、このままなのか不安になってきました。いつ頃馴染むのでしょうか?
元々不安定な二重で埋没前もアイプチをしていることには旦那は気づいてなく、埋没後も旦那、両親、友達にはバレずに過ごせていました。でも昨日近所のママには化粧も薄かったためか気づかれてしまい、ものもらいと濁しました!笑
色々不安になってしまいました。。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
3ヶ月くらいすると落ち着いてきますよ☺️
わたしもそうでした。当時の職場の人はみんな知ってます😂
メガネかけたりして誤魔化してました
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
整形の経験や知識は深くないですが
看護師で働いています。
違和感、つっぱりはやはり手術しているので時間がかかると思いますよ😊
ゆっくり時間をかけて馴染んでいくものですし
ついつい気になって手で触ってしまうとばい菌が傷口から入り腫れたりもするので
触らない、時間が経つのを待つのが1番かと思います🍀
とあるテレビで埋没について特集をしていて
医師が半年経った方の埋没の目を見て
一般の人からみたらわからないくらいになったけど
専門家からみたらまだまだ浮腫んでる、もうすこし時間が経つともっと違和感なくなるからねと言っていましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭ダウンタイム短めの施術だったのでもう1ヶ月経つし完成?と不安に思っていましたが、そうなんですね😭施術後のピーク時よりは全然浮腫、腫れはないんですが、まだ自分的には浮腫みで食い込んでる感じがあります。時間が経つのを待ってみます!!教えて頂き気持ちが救われました😭
- 12月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭誰にもバレてなかったのに昨日アイラインを引いていなかったこともあり、近所のママに気づかれたのがショックで😭元々浮腫みやすいタイプで浮腫はまだ若干あるんですよね😭不安だったので教えていただき心強いです!!
ゆう
最終的な完成は半年~1年位で考えるといいと思います☺️
私もバレにくいと謳っているような施術だったのですが、結構腫れて朝はパンパンに浮腫んでました😂
なんだかんだ10年持ってます☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔同じような施術だったので完成も早いのかなと思ってしまってました😫すごく長持ちされてますね!!埋没してから、目が痒いときは目頭を押さえるようにしてなんとかしているのですが何か気をつけていることありますか?
ゆう
今は埋没したばかりなので、目頭抑えるようになるべく刺激になないように掻くのでいいと思います☺️
あと、思いっきり笑うと目に負担かかります🤣
でも私はもう何年も取れないので普通に目も擦ってますし、あまり目元気にしてないです☺️
はじめてのママリ🔰
元々爆笑すると二重が崩れてしまう不安定タイプだったので、爆笑しないようにします!笑
もう気にしなくても取れてないのはすごいですね✨私もそうなりたいです🥹