※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ユニバにベビーカーでお子さんと2人で行ったことがある方へ質問です。平日に行きたいけど友達がいない場合、孤独感や食事、電車の心配がありますか?

ユニバにベビーカーのるくらいのお子さんと2人きりで行かれたことある方!
楽しめましたか?
他にもそういう人ってパーク内結構いたりしますか?

すいている平日にふらっと半日とかで行きたいのですが一緒に行ける子連れ友達がいないので行くなら娘と2人なのですが
周りが友達グループとか家族連ればかりだと娘も私も孤独感じないかなとか思ったり
大人が2人いたらできるフード買う時ちょっと子供見ててーとかできないことと、行き帰りの電車が心配です🥲

コメント

deleted user

ユニバじゃなくてディズニーですが、子供と2人でしょっちゅう行ってるしそういう母子ディズニー沢山見かけますよ🙆🏻‍♀️💓💓

なんならユニバもディズニーも1人で行く人は行くし、誰も周りのこと気にしてないです😂❤️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですね(^^)勇気づけられます!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

ユニバ年パス買って2歳半ごろから2人で何回も行きましたが歩いてるだけで楽しいですよ😄スタッフの人も話しかけてくれたりするので特に孤独感などなしです。なんなら1人で来てる人もいっぱいいます👍
イヤイヤ期のまだオムツとれてなかったので荷物は多くイライラはしますがベビーカーなら負担少なくて動きやすいです^_^
ヒップシートで行ったりもしましたが、一長一短って感じですね🌟
電車で1時間弱かかりますが公園代わりに利用してました😂
エルモのエリアにほとんどいて、飽きたらパレードやショーや恐竜見にいったり、singやおさるのジョージなどのシアターを見に行ったりしました✨
マリオのエリアは階段が多いのでベビーカーはドカン入り口右横のベビーカー置き場において楽しみました😊
電車はユニバのオープン時間が通勤ラッシュと被るので畳んだ方がいいです。
帰りの電車は16時17時の帰宅ラッシュあたりは混みますが朝ほどではないのでベビーカーは畳まないです😊ユニバーサルシティの中でご飯たべて19時ごろの電車に乗って帰った方がすいてるのでそうする日もありました😅

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    公園代わりっていいですね!
    ヒップシート行き帰りの電車で身軽なのが良いなあと思いますが荷物持ちながら長時間抱っこもなると大変ですよね💦
    電車の混み具合などとても参考になりました!
    19時まで楽しめる体力すごいです!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒップシートは涼しいか寒い日しかむりですね😅
    暑い日は断然ベビーカーです♪
    帰りの電車で座れないと絶望ですね💦
    19時までコースは夕方ごろに子供が寝てしまったりしたら、その間に私だけゆっくり夕ご飯って感じでびっくりドンキーとかで休憩がてら食べてました😋

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    子供が寝てる間にご飯すごい!私は子供と2人だとどうしようとテンパってしまいそうなのでそのフットワークの軽さと余裕さを見習いたいです🥹

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕方一度寝ると朝まで寝るタイプの子だったからかもしれません😅
    もし起きてもお子様パスタかポテト頼めばいっか〜って感じで滞在できるし、
    夕方より夜の方が電車もすいてるので😁
    旦那が出張でいない日とかだと帰る時間気にしなくてよくていいのと家庭保育だったので次の日仕事とかもなく、、だったからもあると思います😅💦
    あとは慣れです♪
    ユニバーサルシティのビクドンはネット予約できるのでオススメです😋

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    色々と耳寄り情報ありがとうございます!
    夜の方が電車空いてるのは意外でした!てっきり閉園ギリギリのほうが混雑しているものと思っていたので情報ありがとうございます!
    私も家庭保育なので次の日なにもないです笑
    慣れたら緊張しなくなりますかね😄
    ちなみに年パスで年何回くらい行かれていますか?

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もはじめそう思ってたら、たまたまご飯たべて帰ろうと思って19時20時台の電車のったら混雑なく帰れました😅
    ユニバの閉園も日によりますが21時とかだからですかね?
    安い年パスで家庭保育だったときは平日メインで年30回ほどいけました🤣
    幼稚園入ってからは仕事始めたので平日はなかなか行けなくなって、旦那がいない土曜日や夏休みなど行ける日は行ったら年15回ほど行けました🤣

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    30回凄すぎです!めちゃくちゃ元取れてますね😄
    お子さんもいろんなこと吸収してるでしょうね!
    仕事しながら15日も凄いです🥹子連れワンオペでもそれだけ回数行けるんだって勇気づけられました、ありがとうございます😊

    • 12月22日
Jasmine.‎˖٭

ユニバに子供2人連れて
何回か1人で行ってます!
帰りは2人爆睡です(笑)
抱っこ紐に下の子入れて
ベビーカーに上の子乗せて帰り帰ってます😁
全然楽しめますよ🤗
おさるのジョージ、エルモとスヌーピーのとこで遊んでます😉

  • ママリ

    ママリ

    2人も連れて行ってるのすごいです!
    帰りの電車ってベビーカーそのまま乗れるくらいそんな混雑してなさそうですかね?
    おさるのジョージ好きなので連れて行きたいです😆

    • 12月21日
  • Jasmine.‎˖٭

    Jasmine.‎˖٭

    帰りはやっぱり混雑します😅
    だからちょっと早めにユニバ出た方がいいかもですね😣
    フード並ぶ時もベビーカーで
    並んでるけど大丈夫ですよ😁
    夏に連れてった時に、下の子がぐずって上の子はミニオンマン食べさせて、下の子抱っこ紐入れてたらすぐ近くにカップルが座ってて娘に話しかけてくれてました😌
    そのあと私に頑張ってください!って言ってくれて嬉しかったです✨
    おさるのジョージ楽しいですよね😍
    ジョージとも写真撮れるし😉

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    それはほっこりしますね🥹
    大変なときに優しくされると身に染みますよね。
    素敵なエピソードもありがとうございます!

    • 12月22日