※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

友人が「女の子しか産まれなさそうだね」と言うのに戸惑っています。男の子を産まなきゃというプレッシャーを感じていて、性別に関する周囲の言葉に不安を感じています。第二子を考える前に気持ちを整理したいです。

女の子しか産まれなさそうだねってよく言われます

最近産まれた娘に会いに来てくれる友人が口を揃えて「絶対女の子だと思った〜」とか「何人産んでもきっと女の子だね〜」と言います。
「そうかなあ〜」と聞き流すのですが、「ん🙂?」って思ってしまいます、、
というのも主人が長男かつ唯一の男子なので、男の子を産まなきゃという意識を勝手に持ってしまっています。

娘はもちろん可愛くて、この子しか考えられないです。
こんな時代に性別を気にする自分が嫌だし、周りから男の子は産めないと言われているようで嫌で、、
変ですよね😅

この気持ちがスッキリしてから第二子考えたいなあと日々思ってます😌

コメント

ママリ

いますよねぇそういう方🥺
私の周りにもいます🥺

  • m

    m

    私の周りだけじゃなくて安心しました🥹

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

私も言われてました!
特に義母に。

2人目も女の子で3人目妊娠中も周りにも女の子だろうねーと言われ義母も女の子しか産まないよと言われ。

結果男の子でした笑

言われる方は嫌ですよね😩

  • m

    m

    言う方は何気なくでも、言われた方は結構しっかり受け取ってしまって嫌になりますよね🫠

    • 12月21日
deleted user

ほんと勝手なイメージですよね〜!でも男の子を育てていたら男の子ママのイメージが植え付いていると思いますよ😂なのであまり気にせずに!

私も1人目が女の子なので周りが口を揃えて次も女の子!!と言ってきましたが男の子です😊そしたら今度は男の子な事を残念がられたり、手のひら返しのように男の子は女の子より可愛いよと言われたり勝手ですよみんな😂

  • m

    m

    男の子だったら今度は手のひら返しになるんですね!
    そんな勝手なら気にしないのが1番だなあ〜って思えてきました🤭

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

わたしも結婚前から友達とかにもなぜか女の子しか産まれなさそう、男の子育ててるイメージ全然湧かない!と言われてました🤭

実際、上二人は女の子でしたかま、3人目は男の子予定です😌

性別は男性側で決まるのに、女性側に対してこっちしか産まれなさそう!と言われても、いやいやそれは相手次第だけどねって感じですけどね😂

よく言われる女の子のママはおっとり、男の子のママはサバサバしてて大雑把みたいなのも、わたしはサバサバの大雑把なのに2人女の子だったので全然関係ないな〜と思ってます😁

旦那さんが長男で、唯一の男子だからといって、男の子産まなきゃいけないなんてことないとおもいます✨
義実家が会社やってます!跡継ぎ必要です!とかじゃなければなおさらだと思いますし、男の子が生まれなかったとしてもそれは旦那さん側で決まってることなのでブーブー言われる筋合いなしです🙆‍♀️

  • m

    m

    今3人目ご妊娠中なのですね😊
    お体大事にしてくださいね😌

    そうなんですよ〜!急に私の性格診断されてるみたいになるのが苦手なのかもです😅

    女性側は関係ないですよね、、妊娠中も何かあれば私のせいみたいなの本当にやめてほしいって思ってました🙄

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

女の子しか産まれなさそう
=mさんがかわいい感じでいかにも女の子ママっていう、ある意味褒め言葉かなーと思いました。

  • m

    m

    なるほど😲そういう考え方なかったです!
    今度から褒め言葉と思って、ありがとう〜😌と言ってサラッと受け流します!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

主さんはきっと根がとっても真面目で素直なんだと思います!
私は男の子しか産めなさそう〜って親にも友だちにもずっと言われていました!
周りの性別話は雑談だと思ってそこまで深く考えたことなかったです😳
あまり周りの適当な話を真面目に受け取りすぎなくていいと思いますよ✨

  • m

    m

    そうなんです、真面目すぎるんです😐
    全部真に受けちゃうんです!
    今後は雑談のように受け取れるようになりたいと思います😌

    • 12月21日
ママリ

うちも女の子2人で、どっちの時も絶対女の子だと思った〜って何人かに言われました😅
優しそうな雰囲気に見られてるのかな?ってプラスに考えてましたよ!
本当はガサツで大雑把なんですがね…😂

  • m

    m

    優しい雰囲気に見られてるなら単純に嬉しいですよね!
    私もプラスに捉えようと思います!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

男の子しか産まれなそうよりも嬉しい言葉だと思います!だいたい男の子っぽいとか言われるので、女の子羨ましいです。。女の子欲しかったです🥺

  • m

    m

    そうプラスに捉えようと思います😂
    男の子ママ羨ましいです😊♡

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    褒め言葉ですよ!☺️

    • 12月24日
サト

私次も女の子っぽいんですが、
女の子しか生まれない気がする〜って自分でも思ってるし母親にも言われます🤣
他人には言われたことないですが、なんでかママリとか見ていても世間は男の子下げな風潮がある感じがするので
女の子しか生まれなさそうって言われたら勝手に褒め言葉と捉えちゃうと思います😁笑

  • m

    m

    おめでとうございます😊次も女の子なんですね☺️
    ですよね!男の子もかわいいのに、男の子下げな雰囲気何でだろうって思っちゃいます😂
    私もプラスに捉えようと思います!

    • 12月24日