※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

26週のエコーで女の子かなと言われた確率と、名前や服の進め方について相談です。

赤ちゃんの性別について👶

26週のエコーで、
「たぶん女の子かな〜」と言われたんですが
この場合どのくらいの確率で女の子なんでしょうか😂?!

名前とか服とか、進めていいのかな…🤔🌱

コメント

るん

割れ目が写ってたり、子宮が写って確定もらいました!

見えないだけでだったら6割とかかなって思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    見えないのが2回続いたんですが、まだまだ確率は高くないですかねー😅
    ちなみに確定は何週くらいでしたか?🌱

    • 12月21日
  • るん

    るん


    17wに女の子かなー?って感じで
    21wに割れ目が写って確定でした😊

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやいですね😳✨
    私も次の健診に期待します😣💕
    ありがとうございました!!🌱

    • 12月22日
もかママ

うちは上は、里帰りの転院先、30週超えてから、確定しました!笑
おそい!笑
下の子18週くらいには分かってたのに😅

名前は準備していいと思いますよー!
服は肌着とか、ユニセックスな服なら大丈夫かな。
ギリでも買えるので、もう少し待ってもいいと思います!
待ち遠しいですねー🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕
    そんなに差があるんですね😳✨✨
    7ヶ月くらいには木の葉がみんなしっかり見えると思ってました…🥺💦
    同じ部分のエコーでも、しっかり見えるときと見えないときがあるんですかね🤔

    服はもう少し待ってみようかな…😊
    上2人は男の子ってすぐ確定したので、親にもいつ性別伝えようか迷います😁💦

    • 12月21日
  • もかママ

    もかママ

    親には多分って伝えてましたよー!多分女の子なんだけど、まだ確定じゃないんよねー!って。
    そうなんですよねー!
    病院が違うからか、慎重だったんかなー。最初、男の子かなー。だったのに、だんだん女の子かなー?になっていきました!笑

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子だと、そんな感じになるんですかねー😅私も正月に多分って伝えようと思います!✨

    確かに病院によっても違いそうですよね💡次の健診で、割れ目とか子宮とか、細かく聞いてみようかな…!💡
    どうして男の子だと思ったんでしょう😳そうゆうパターンもあるんですね😳🌱

    コメントありがとうございます💕

    • 12月22日