※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動が弱くなっていることに不安を感じています。毎日の胎動チェックで30分以上かかることもあり、10回の動きをどのくらいで感じるか気になっています。

33週になって胎動が弱くなった?少なくなった?気がします🥹
30週から毎日胎動チェックしてるのですが最初の頃は10分〜15分で終わってたのが20〜25分ほどかかるようになって30分ギリギリセーフじゃん、、!!!って時もあります🥲💦

毎日チェックの時は早く動いてくれぇ〜と思ってます😭
30分超えないかハラハラしちゃいます

みなさんどのぐらいの時間で10回動きますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

2人共15分くらいで10回動いてました👶🌟

澪ママ

その子によってだと思うので余り気にしない方が体にもいいかと思います😊

因みに我が子は大体10分~15分で10回暴れてます😂

はじめてのママリ🔰

私も30週くらいから胎動が1.2週間に一回くらい2.3日胎動が弱くなることがあり、昨日もそうで25分くらいかかりました!
初めて時間外で病院行ってNSTしてもらったら元気だと言われました💦
胎動弱い時は赤ちゃんの向きによるのかなって思ってます🥹
でも病院行って安心しました😮‍💨
胎動弱く感じることあっても胎動がなくなることはないので胎動はチェックしてねと看護師さんから言われました!

KG

胎児が大きくなると胎動チェック時間がかかるらしいです。
羊水が減り胎児も大きくなり動きづらく30分はかかるそうですよ。
だけど胎動無くなる事は無いのでその時はすぐ病院らしいです。

私は胎動カウントした事は無いですが、32週超えると時々弱い時もあるし、いつも通り強い時も普通にあります☺️

はじめてのママリ🔰

10分で終わる時もあれば30分近くかかることもありバラバラです😂