![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんわ🌙
心折れますよね😭
私も乳首痛いし、母乳が全然出ないしで、授乳の時間がほんとストレスになってしまい最初は混合、途中から痛すぎて完ミにしましたよ💡
完ミにしたら気持ちが楽になりました✨️
ミルクに頼ってもいいと思いますよ🥰
![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つき
もう少し様子を見てもいいとは思いますが、完ミはお金はかかりますが、かなり楽です。
ただ、母乳みたいに欲しがる時に欲しがるだけ、というのがやりづらいです。
消化にかかる時間や、一応目安の量があるので、最初は悩むかもしれないです。
私は初乳が出る5日間は頑張りしたが、そのあとは持病の兼ね合いもあって完ミに変えました。
泣きながら母乳を止める薬を飲んだので、生後1ヶ月ぐらいまでは母乳で頑張ってもよかったかなぁと後悔しつつ、完ミにして良かったと思ってます。
風邪を引いても躊躇なく薬が飲めますし、食べ物も気にしなくて良いのがとても楽です。
結局母乳混合ミルク、お母さんが1番楽な方法を選んでいいと思います。
母親の精神が安定してることが1番子供にとっていいことですよ☺️
-
つき
すみません誤字ってました。
母乳とちがって、一応1日にあげて良い目安の量があったり、消化にかかる時間の兼ね合いで、ある程度制限があるので、最初は悩むかもしれないです!
(ただしそこまで気にしなくて良いと言われています)- 12月21日
![おり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おり🔰
ご出産おめでとうございます👏
初産の方なら2日目で母乳はそんなしっかりでないですよ!!!
でも吸って刺激を与えてもらわないと出るものも出ないのも事実です……🥲
完ミにするのはまだはやいかと思います。でも家では授乳する気なしという場合は下手に乳頭を刺激しない方がいいです。
![👶❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶❁
もちさんが、完ミでいい!と思うなら完ミにして良いと思います!😌
私自身、ミルクはお金もかかるし…母乳飲んで欲しいなぁと甘く見てました。産まれてみて、痛い、上手く直母できない、子供ギャン泣き、足りてるのかも分からない、、もー嫌だ!と思ってミルクに頼った矢先繰り返す乳腺炎🥲もう散々でした…笑
完母にしたいと思うなら、吸わせて!ひたすら飲まして!と助産師さんに言われ嫌々続けていたらしっかり完母になりました!
最初は乳首が痛くて痛くて、裂けそうなんて思ってました💦こんなの無理!ってなりましたが、慣れが解決してくれました😅
だけどお母さんもノーストレスが絶対良いと思うので、無理だと思ったら無理せずミルクにしても良いと思います☺️
![ゆー‼️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー‼️
私もそんな感じでした!3週間で数滴しか出なくなったので完ミにしましたよー!楽ですよ!
コメント