※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のむくみについての相談です。32週目で初めて経験し、寝起きに伸びをしているときに起こりました。予防方法を知りたいそうです。

妊娠中ってこむら返り
やっぱりなりやすいんですね😭
1人目妊娠中は一度もなくて、2人目現在32週
初めてこむら返りになりました。悶絶しました🥲

ならないようにするためには
どうすれば良いのでしょうか💦

今日は無意識で寝起きに伸びをしてしまって
なりました😭😭

コメント

初めてのママリ🔰

私も こむら返りがひどく
水分取って 寝る時は
メディキュット履いてました☻

(゚∀゚)

何度もなりました😂😂

伸びをすると高確率でなっていたので、伸びをしないように気をつければ、ならなかったです!

はじめてのママリ🔰

寝てる最中につって目が覚めるとかよくありました😂
解決策がわからず我慢してました😂

男の子ママ

足を冷やさない方がいいと思うのでレッグウォーマー履いて寝てます!
あとは水分をとることですかね✨

はじめてのママリ

水分をとって寝ると良いですよ!あとは足を少し高くして寝たり、マッサージしたりしてました!それのおかげか今回はこむら返りなく過ごせてます^^

パキラ

マグネシウムオイル塗るとソッコー収まります!
あとは塗ってから寝るとこむら返りません😆✨
Amazonとかで買えます!

ママリ

めちゃくちゃ痛いですよね。。ホットキュット履くようにしたら治りました!