
コメント

ままり
何件も許容範囲だと言われているなら大丈夫だと思いますが、不安なのでしっかり調べて欲しいですって大きめの病院で検査をしてもらうのも選択肢としてありだとは思います。
心臓だし不安ですよね💦
ままり
何件も許容範囲だと言われているなら大丈夫だと思いますが、不安なのでしっかり調べて欲しいですって大きめの病院で検査をしてもらうのも選択肢としてありだとは思います。
心臓だし不安ですよね💦
「サプリ・健康」に関する質問
私のことです。 今朝起きたら扁桃腺が片方痛くて、ご飯食べたりしていたらだんだん良くなりましたが、やっぱり喉の奥に違和感がありました。午前中にバファリンルナを飲みました。 昼過ぎ頃から透明の鼻水と時々くしゃみ…
ドライアイを放置すると失明したりしますか? 物の見え方は変わりますか? YouTubeでドライアイを放置すると充血した血管が黒目に侵入してきて失明するという動画を見ました。 本当かな?と思いまして。 7年前、産後にド…
咳喘息を疑ってオルベスコの吸入薬を始めたのですが、余計にひどくなりました。たまたまでしょうか😭? 昼間だけ咳がずっと出ているので風邪や咳のチックを疑い、風邪薬系、気管支薬、アレルギー薬、抑肝散を飲んでみたの…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
どうやら小さい頃かららしいんですが、不整脈というか、脈が少し波打つのが一定じゃないとか。
その波打つ感じがそこまで問題な範囲ではないらしくて。
大丈夫大丈夫って人なので、私ばかり心配してます😮💨
来年の健康診断でも同じ感じなら大きな病院考えてみます!
ご経験ありますか?
ままり
そうなんですね💦
病名やどんなタイプかなどは聞きましたか?あと、薬があるのかなども聞くと良いと思います。
発作時に飲めるのがあるのとないのでは全然安心感が違うので!
私も実は経験があり、気がついたのは20歳頃かな?もっと早くにあったことも多分あります😅
でもそれが不整脈だとは思ってなくて、動悸だと思ってました😂そして動悸は人間みんなあるものだと思っていて、それが発覚が遅れた要因です。
病気かも?と気づくきっかけになったのは4年前、突然心拍が早くなり、いつもはすぐに戻るのですが30分横になっていてもおさまらなくてちょっと気持ち悪いし苦しくて当番医に電話をしたところ専門医がいないからと断られ、夜間救急で専門医がいるかもしれないところを聞いてそこに電話をして救急でみてもらい、そこで発覚という流れでした。
手術ができる不整脈で、若いと中学生でも手術をするとのこと。
当時下の子がまだ一歳だったのですぐの手術はいろんな面で難しく、私もすぐではなくても良いけど追々することになるよ〜という説明を受けたので気持ちとその他の要因が整ったら、、、と決めて1年後に手術をしました😅
発作時に飲む薬ももらっていたのでお守りのように持ち歩き、飲めばおさまるのでやっぱり気持ちが違いましたし、薬で抑えられるなら早くに行っておけば良かったな。突然頻脈になって横になるしかなくて辛い場面も何度かあったのに、、、知らないって怖いなってとっても思いました。
今ご本人が不安ではない、不便がない、困ってない、キツくないなら良いと思いますが、もし何か思うことがあったりして不安であれば状態を知るのはメリットがかなり大きいと思います。
私は自分がこれが原因で死んでしまったらどうしよう。まだ子どもたちは小さいのに😭って1番に考えたので、手術すると決めるまで正直ずっと不安でした。
ママリ
不整脈とは完全に言われたわけではないらしく、「それっぽいかな?でも許容範囲」みたいな感じで言われるみたいなんです。
検査って心電図だけじゃなく他にもありますよね?
心電図しかやったことないんです。
不整脈でも大丈夫な不整脈とそうじゃないのがあると知り、それを知っておくだけでも安心かなと思っています。
が、本人大黒柱のくせに呑気なんですよね〜😮💨😮💨
気になる自覚症状はないみたいなんです!
ただ、私何度か主人の首にポッコリ膨らんで脈打ってるやつ見たことあって、それって不整脈ですよね?
ない時もあります。
本人自覚なしです。
20歳から、それは大変でしたね😣
二十歳だとまだ若いから健康診断とかも怠ってしまいますしね💦
動悸って不快ですよね💦
私もストレス溜まるとたまーにありますよ。不整脈ではないですが。
動悸も色んなパターンがあるから、まさか病気だとは思いませんよね。
手術をすれば大丈夫な不整脈だったんですか?
発作ってどんなのがあります?
お薬はずっと飲み続けないといけないのかな?
ごめんなさい、質問ばかりで💦
怖い思いをする前に、違うかもしれないけれど検査をしておくくらいの気持ちの方が何でも早い発見ができて手遅れにならずに済みますもんね!
夫に相談してみます!
ままり
そうなんですね😅
心電図意外だと私はやってないし機械の名前は分からないけど家につけて帰ってどんな感じかみるって人もいるようですよ。
もう本当にその通りで、大丈夫ものなのかそうではないのかは知りたいですよね。
首が膨らむのはちょっと分からないです💦
仕事をしていたので健康診断も受けてましたが、発作時にしか分からないものなので検査で引っかかったこともなかったんです😂
健康診断で分かるものだったらもっと早くに治療ができたのかなぁなんて思いますが、仕事もしなきゃいけないことを考えると結局タイミングとしては良かったのかもしれません。笑
私は手術ができるタイプで、発作は頻脈です。1分間に200とか脈うってドクドクなるので気持ち悪いです😅
薬は発作が起きた時だけ飲んでいて、私の場合発作自体が頻回ではなかったのでいつか手術はした方が良いよ〜というゆるい感じでしたが、頻発だともう仕事もできなかったりくるらしく急ぎで手術を勧めると言っていました!
あとは今の検査頻度の半分くらいのペースで検査をしてみるのも早期発見に繋がるし良いかもしれません🤔