※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん🔰
子育て・グッズ

産後ケアで人見知りが始まりました。年末年始に実家と義実家に帰るけど大丈夫か心配。一泊で慣れるか教えて欲しい。

人見知りが始まったようです。
先日、産後ケアで助産師さんが来てくれたのですが、助産師が抱くと泣いて、人見知り始まったねと言われました。
そこで、年末年始に実家と義実家に帰るのですが、人見知り大丈夫かなと心配です‪‪💦‬
一泊は泊まるのでその間に慣れてくれるでしょうか?🤔
人見知りがあった頃、他の人に慣れたかどうか経験談など教えてください🙏

コメント

deleted user

我が子達は私が見える所にいたら大丈夫でした!!
少しでも見えなくなるとダメでした😭
でも帰る頃には少しは慣れてました😊

  • ママリん🔰

    ママリん🔰

    ありがとうございます✨️
    お母さんが見えるところなら大丈夫だったりするんですね😊
    慣れてくれるなら良かった✨️

    • 12月20日
ままり

上の子5ヶ月、年始義実家へ
ずーっと泣いててお腹すいたのかと思って一生懸命授乳しました(笑)人見知りでした
6ヶ月、私の実家へ一週間ほど…最初めちゃくちゃ泣いてました
泣き止んでもどうしても祖父母がいるところで離乳食食べないので、別室を用意してもらい食べさせました

下の子は三十分ギャンギャン泣いて泣いて、これ大丈夫か?一週間も泊まれる?とおもったら三十分だけでスッキリしたようでそのあとは泣きませんでした

  • ママリん🔰

    ママリん🔰

    ありがとうございます✨️
    やっぱり最初は泣いちゃうんですね‪‪💦‬
    どうしてもダメな時は別室へ行くようにします🤔‪‪💦‬

    • 12月20日
クマꕤ︎︎

うちもずっと泣いてました😂
朝行って夕方とかには慣れたかな?
基本ずっと私かパパが抱っこしてました😂