※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

クリスマスプレゼントは24日の朝に置くべきか悩んでいます。25日は通常の保育園なので忙しいです。皆さんの意見を聞かせてください。

サンタさん業務🎅🏻🎄✨
プレゼントは24か25の朝どちらにしますか?

24日が日曜日で、25日は我が家は通常の保育園なので朝からのんびりしてられず、、
24日の朝起きたらプレゼント置いておこうか悩んでます😂
でもクリスマスイブなんだよな〜😂とか思ったり、、

皆様教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

プレゼントは24日の朝置いておく

はじめてのママリ🔰

25日の朝置いておく

まむまむ(25)

毎年25ですが、学校保育園あるので今年は24にだしてそれで遊んでもらいます😂😂🩷
その間に夜ご飯の準備頑張る予定です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね🤣👌🏻
    我が家も今年は24日にしようかと思います😆🎄

    • 12月23日
よ

うちも25日保育園なので
今年は24日にします!
小学生の上の子に何か言われたら
「🎵あわてんぼうのサンタクロース🎵だったねー😁」って言います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり休日に渡したほうが良さそうですよね☺️🎄
    あわてんぼうのサンタクロース🤣うまいですね🤣
    うちも使ってみます🤣💕笑

    • 12月23日