※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そわちゃん
子育て・グッズ

4歳半の子供が数を数えることについて相談です。連続した数を言えない時があるようで、その後は冗談を言ってはいけないようです。

4歳半って数数えれますか?

1.2.3.4.5
て言える時もあれば

1.2.3.2.5とか
なってしまい
そっから先はふざけていいません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ五歳、うち最近やっと10まで数えられるようになりました!発達は遅れてないと思います😌

  • そわちゃん

    そわちゃん

    ほんとですか!姉の時と違って旦那が心配してしまい
    私も不安になってて、

    個人差はありますよね♡

    • 12月20日
ママりん

その子の興味関心によるので個人差大きいかもですが、
うちは30くらいまでなら数えてます。
2歳前くらいから数に興味あるみたいで🫡

  • そわちゃん

    そわちゃん

    すごいですね!!上の子の時はそんな感じだったので
    4歳なっても1〜.10言えないのまずいんじゃないかと旦那にいわれてこっちまで不安になってて🫤

    • 12月20日
フラペチーノ

同じく4歳半ですが、そんな感じですよ🤣🤣
ふざけないで上手に数えられることも増えてきましたが、
分かってるのか分かってないのか謎です🤣🤣

  • そわちゃん

    そわちゃん

    成長ですね!!
    まだ年少だから焦らなくてもいいのかな!、、

    • 12月20日
真鞠

うちの2歳は10までは大体言えますが、言えるだけで物の数を数えられるのは3か5くらいまでです😂

意味わかってるのか分かってないのか、、笑

数字とか文字とかって、未就学児のうちは年齢かぎらず興味のあるなしの影響が大きいのかなって思います😃

  • そわちゃん

    そわちゃん

    なるほど!!!
    興味の問題かー
    興味なさそうです
    ポケモンの名前ばかり覚えてます、、😩笑

    • 12月20日
そわちゃん

みなさんの意見聞けてよかったです!!
ありがとうございます😭🤩