※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

しまじろうのクリスマスコンサートに初めて行くので、10時45分前に着いても大丈夫でしょうか?早く行っても並ぶと聞いた気がするのです。

しまじろうのクリスマスコンサートに初めて行きます。10時半開場、11時開演なら10時45分前に着けば大丈夫でしょうか?早く行っても並ぶと聞いた気がするのですが…

コメント

二度目のママリ

アンパンマンのやつに行ったことありますが、グッズ販売とかしてました。
グッズ持った状態で楽しむの考えたら早めに行った方がいいですね!
あとは低年齢だと思うのでトイレは混みまくりなので事前のトイレ済ませることや
子連れは荷物が多いのと歩くスピードか遅いのでスマートに着席ができないです。
なので、だいぶ余裕持っていった方がいいと思います!

ルーパンママ

毎年行ってます♪
我が家はフォトスポットで写真撮ったりはしないので、開演20分くらい前に着いて、トイレを済ませて、10~5分前には着席って感じにしてます。
早く行きすぎても、子供が飽きちゃうので😂

グッズは終演後にも売ってますし、休憩時間にも売ってるので、我が家は大体終演後に買ってます😊

しお☘

3年連続でコンサート行っています。
今年のクリスマスコンサートも行く予定です。
いつも開場前に着くようにはしています。

千葉県の会場では、開場前でもロビーにしまちゃんの飾りとかポスターとか写真スポットなどがあり、30分くらい早めに行っても、なかなか皆さん席に座らなかったり、中に入らないです。
それの順番待ちとか写真撮っている間に皆さん順次入っていく感じです。

浅草の会場ではすぐ入れ、入ったあとに、英語のお姉さんとかが開園までに中の休憩所に来て、ダンスとか歌とかみんなでやっていました。

なので、会場によって雰囲気違うかもしれないですが、早めに行っても楽しめる工夫されてるのでギリギリにする必要はないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

皆様回答ありがとうございました。私も写真どりやグッズ購入はしないので開演20分前くらいに行こうと思います。