※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人の2年遅れの出産祝いについて悩んでいます。2歳の子供がいるため、何を贈るべきか迷っています。

友人へ2年遅れの出産祝いを贈りたい!

こんにちは。
今度久しぶりに友人に会い、その友人の第2子の出産祝いを渡したいと考えているのですが、お子さんはもう2歳過ぎてしまい出産祝いと言っていいのか分からない状況になってます。
コロナ禍で会えず、私自身も妊娠出産だったので今になってしまいました。第1子のときは会いに行ってお祝いを渡したので何かしらは渡したいです。
皆さんなら何にしますか🥲🙏?

コメント

4KIDSmama

私ならそうやって考えてくれてる気持ちがもう嬉しいですね💓
好みも、出てきてるかもなので最近好きなキャラクターを聞いてみたり色とか聞いておいて好きな物に関したものあげたり、あげようと思ってる分の金額を商品券で好きな物買ってあげてというのも良いかもですね💓
あくまで私の考えですが参考程度に😊💓
お友達とも久しぶりの再会楽しみですね💓💓💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐️
    学生時代に仲良かった子なのでお祝いしたかったんです😚
    結局カタログギフトにしてしまいました😂商品券も迷ったのですが1人目のときに商品券にしたので変えました😂事前に聞くのもアリですよね!次回があれば参考にします💫

    ありがとうございました💕

    • 12月22日
カカオ

素敵ですね💕
予算にもよりますが、サイズ少し大きめのおしゃれ服のプレゼントもいかがですか🎁
90〜100くらいの服って結構長く着れる気がするので、喜んでくれるかな〜?と...😆

クリスマスで好きなおもちゃはもらってるかもしれないので、
ちょっと選ぶのが難しそうです🙃!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます⭐️
    洋服や帽子、靴下がいいかなと思い見に行ったんですが、好みが分からず結局カタログギフトにしてしまいました😂
    おもちゃはクリスマスでいろいろプレゼントされたりしそうですよね🥲

    ありがとうございました🥰

    • 12月22日