※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

赤ちゃんが産まれて自分に余裕がなく、長女に強く言ってしまったり言わ…

赤ちゃんが産まれて自分に余裕がなく、長女に強く言ってしまったり言わなくてもいい余計な事まで言ってしまって嫌な思いをさせてしまってた。
8年間のほとんどを母1人子1人で2人仲良くやってきたのに、パパができて、弟ができて、自分が1番ではなくなった娘。
もう8歳、まだ8歳
色んな葛藤もあっただろうし、今でもきっとそうと思う。
赤ちゃん産まれたら娘には今まで以上にもっと優しくするつもりだったのに。
愛してるよ、大好きよって毎日伝えるはずだったのに。
今日も反抗的な態度、バカにしたような態度とってきた娘を叱って嫌味をたっぷり言って、おやすみも言わずに寝室に行った娘の後ろ姿を見て情けなくて申し訳なくて涙が止まらなくなった。
強く言ってしまってごめんねって言ったら、全然大丈夫だよ。泣かないで。気にしなくていいよって。
そう言いながら娘も泣いてた。
優しくて人の痛みの分かる子になってくれた娘。
いつも娘には救われてるし助けられてる。
この子がいなかったら生きてる意味ないって思える位大事だった。
8年ぶりに赤ちゃんを育てながら、娘の赤ちゃんの時を鮮明に思い出す。
守るべきものがもう1つ増えて、宝物ももう1つ増えたよ。
赤ちゃんを沢山可愛がってくれてお世話してくれてありがとう。
無垢な瞳で赤ちゃんに話しかける貴方の事が大好きだよ。
これから4人で沢山出かけて美味しいもの食べて家族の時間を過ごそうね。
いつもありがとう🌷

コメント