※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

結婚・出産後、古着趣味に変化。実用性・価格に悩み。6000円のトレーナーは高い?金銭感覚に迷い。

独身時代古着大好きで
旅先でも古着屋探して歩いたり
2.3万くらいするビンテージのお洋服とか
マーチン集めたりしてたけど
結婚、出産で古着屋から遠のき
久しぶりに行ったら好みとかも変わってて
こんな装飾じゃ抱っこできないなとかすぐ靴で汚されるしな
公園行くのにこの服じゃなとか考えてたら
どんどん自分がなくなっていく感覚🥲
好きなものは好きだけど実用性、お値段がだめだなぁ

今日は古着とかじゃなくお店でトレーナー可愛い!と思ったのが6000円して
高いなぁと戻しました。5年前の自分だったら多分買ってます。
金銭感覚とかがわからなくなってます。😂
トレーナー6000円は許容範囲ですか?笑

コメント

ママリ

子供できると変わりますよね😵‍💫
〇万の服とか大学の頃は買えてたけど、もう子供が出来て無理です!
¥6000ちょっと高いけど年2くらいだったらありかなーってくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値段もそうだしこれより子供に好きなもの買ってあげた方が喜ぶかなとか考えたりもしちゃって😂
    あの頃の自分にもっとたくさん買っといて!って言いたいです笑

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ


    私はいつかパートになった時にお金残しておかなきゃと切実に思ってます😂
    何十万の買い物もスラスラできた頃に戻りたいですよね😵‍💫

    • 12月20日