子育て・グッズ 離乳食を始めて2週間経ち、完食後にミルクも200ml飲んでいます。食べ過ぎでしょうか?ミルクの量はそのままでも大丈夫でしょうか? 離乳食を初めてから2週間ほど経ったのですが、初日から今まで、離乳食を完食した上で今まで通りミルク量(200)も完飲します、、食べすぎでしょうか😱ミルクの量はそのままでも平気でしょうか?? 最終更新:2023年12月20日 お気に入り 離乳食 ミルク量 ミルクの量 はじめてのママリ🔰 コメント とも🍀 以前ここで質問させていただいたら、最初は食べる量が少ないから、減らさずに、離乳食を150gぐらい食べるまではミルクは同じ量を飲んでいいと回答がありました! 離乳食始まると、ミルクの量が難しいですよね😓 12月19日 はじめてのママリ🔰 ためになりますありがとうございます🥲❣️まだ生まれたての時もミルクの量に悩まされましたが、また悩むことになるとは!!って感じです🤣沢山食べれるようになるまではミルクも量はそのままでいきたいと思います🫶🏻ありがとうございました!🥰 12月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ためになりますありがとうございます🥲❣️まだ生まれたての時もミルクの量に悩まされましたが、また悩むことになるとは!!って感じです🤣沢山食べれるようになるまではミルクも量はそのままでいきたいと思います🫶🏻ありがとうございました!🥰