※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

二重の線が定着するのはまだ早いかもしれません。幅が変わるのは普通です。6ヶ月の赤ちゃんはまだ変化があります。

二重の線っていつ頃定着して来ますか?🤔💦
生まれたての頃はガッツリ一重で
3ヶ月くらいから二重の日がちらほら…
今6ヶ月ですが日によって全然幅が違います🤣
いっぱい線があるからなのか、全然定りません🥺
幅が広くなったり、めちゃくちゃ狭くなったりと💦

6ヶ月だとまだそんなもんですかね😅

コメント

ママリ

上の子は生後半年で左目二重定着、右目は1歳すぎで定着
下の子は生後8ヶ月くらいで左目二重定着、右目はいまでも不安定ですが定着しかけてるかな〜って感じの4歳4ヶ月です‼️まだまだこれからだと思います🤗

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    教えて下さりありがとうございます!😆🩷
    まだまだこれからって感じですよね😭✨ここ最近は毎日二重ではあるのですが線があり過ぎて色んな瞼になります😂
    定着するのを待ちたいと思います🥺✨

    • 12月19日
New mam

娘は7歳ですが未だに微妙です😂
生まれたては目はパッチリ大きかったですがバッチリ一重で笑
線は出来ているものの、二重…?って感じでほぼ一重です😂
熱が出たり、体調が悪い時、寝起きは二重なんですけど、ほぼ線だけがある一重です。
追々二重にはなりそうですが…
いつになることやら😂

ちなみに母である私はツリ目でキツネ顔、細目の一重だった幼少期でしたが、今では久々に会った友人に整形を疑われるほどの平行二重です…
私の父が同じように幼少期一重から年と共に平行二重になっているらしく、遺伝ですね…。
ただ年齢でまぶたが薄くなったことも原因だと思いますが😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    なるほど…🥺✨
    瞼って大人になっても変わるのでどうなるか分からないですよね😭💦
    私自身、幼少期の写真を見ると二重ではあるのですがそんなに幅は広く無く…って感じでした🤣成長するに連れてどんどん二重が広くなっていき私も平行二重で、整形した?とか言われてました🤣
    まだ赤ちゃんとか子供は瞼が厚そうですもんね💦
    経過を楽しみに待ちたいと思います👀🩷

    • 12月19日
  • New mam

    New mam

    成長と共に顔立ちってどんどん変わりますもんね👏
    やっぱり目は印象変わりますよね🤔
    自分ではそんなに変わらないと思っていても、旦那に見せたら整形したん?👏笑
    て冗談交じりで言われました😂
    楽しみですね❤
    きっと素敵なお顔になりますよ😊

    ちなみに左が幼少期、右が現在です笑

    • 12月19日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    旦那様の整形したん?笑
    に笑ってしまいました🤣🩷
    綺麗なパッチリ二重ですね😳✨
    瞼って、不思議ですね🤣🤣
    子供もこのまま二重のまま定着してくれたら…と願います😂🩷

    • 12月19日
  • New mam

    New mam

    グッドアンサーありがとうございます🙇

    私も「整形したん?」で「えっへwホントに言ってんの?」と変な声出ました😂
    比べると目頭切開したみたいですが…笑
    定着しても末広二重だったのですが、年で瞼も薄くなり…こうなりました😂
    4年生頃で片方、中3頃両方二重が定着した感じです👏
    呑み過ぎたりして浮腫んで翌朝バッチリ幼少期の目に戻ったりもしますけどね😂

    一重でも二重でも、我が子を想うお母様のお子さんなら素敵なお目々ですよ❤

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

3歳3ヶ月ですがまだ定着しません〜😭
両目一重→片方二重→両目二重→片方二重
を繰り返してます!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    教えて下さりありがとうございます😆🩷
    3歳頃でも、なかなか定着しないのですねー😭!
    うちもほんと日によってバラバラです😂😂

    • 12月19日