※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2828
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返りをしないことが気になる。他の赤ちゃんはどのくらいで寝返りをしたか教えてほしい。

寝返りについて

昨日5ヶ月になった子なのですが、寝返りを一向に打ちません。保育園でも練習したりしているようですが、する様子も寝返りしたい〜という様子もなく、、
皆さんはどのぐらいで寝返りしてましたか??
個人差なのは重々承知ですが首が座るのも遅かったため、少し気になりました🤔

コメント

deleted user

2人目4ヶ月半でしたが、1人目は11ヶ月でした🤣

日常的にコロコロするようになったのが11ヶ月で、
それまでは奇跡的に回っちゃったことが2.3回ありましたw

  • 2828

    2828

    11ヶ月だったんですね!!それを聞いて安心しました🥹ゆっくり本人のペースで気長に待ってみようと思います🙌

    • 12月19日
ちゃむ

上の子も下の子も5ヶ月丁度の時点では寝返り全くやる気なかったですがいきなりやる気が出たので6ヵ月なる少し前にいきなり出来ました!

  • 2828

    2828

    6ヶ月頃まで気長に待ってみます!!いきなりやる気が出るのを期待します🥹

    • 12月19日
はじめてのママリ

過去の質問にすみません😢
お子さんのその後の様子はいかがですか😭??
うちも全然寝返りする気配がなくて💦

  • 2828

    2828

    返信遅くなりました😭
    未だに寝返りすることはありません‼️ですがオムツ替えの時にはたまーに頑張ってる雰囲気は見えるのでそろそろかな??とは思って期待してます‼️

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます🥲
    そうなんですね!
    うちの子のそういう姿が見られるように見守ります😭
    特に何かされてるとかはないですか?

    • 1月17日
  • 2828

    2828

    寝返りできるように練習はさせてます‼️自分で寝返りすることが出来ないので途中まで手伝ったりしてこれが寝返りだよーって言ってます🙌赤ちゃんにも性格あるって言うし面倒くさがりかな~とおもってます‼️

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり練習あるのみですかね😂
    うちも大きめだし、面倒くさがりかとしれません🥲

    • 1月18日
ママリ

過去の質問に失礼します。
その後お子さんはいつ頃寝返りされたでしょうか?
うちの子も5ヶ月になりましたが全くやる気なく寝返りする様子がありません😂笑

  • 2828

    2828

    遅れてすみません💦
    その後結局7ヶ月ほどでしたので色々とゆっくりな子なのかなと感じました‼️

    • 12月7日