※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週で生理痛と出血が続き、クリニックで心拍確認。出血と痛みが続くため再診を検討中。

妊娠7週です。
数時間前から生理痛のような腹痛と出血が止まりません。

昨日から濃い茶おりが増えてきて、本日緊急でクリニックに行ってきました。
胎嚢、胎芽共に週数の割に小さいものの、一応心拍まで確認できました。
出血は子宮内には見つけられないと言われて止血剤を処方されました。

クリニックを出た後お手洗いに行くと、さっきまで黒っぽかった織物が完全に血の色になっており、
その後帰り道で生理痛のような腹痛が始まり、その後5時間ほど経ってもまだ痛みが続いています。
出血も増えてきて、ナプキンにはつかないものの、お手洗いに行くとだらだらと血が垂れ、黒い小さな塊のようなものも出ます。

今日クリニックに行ったばかりですが、再度連絡して診察してもらうべきでしょうか。
さっき心拍が見れたばかりなのに流産してしまうのではととても不安です。

アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

なにぬ

そうですね、私ならもう一度連絡します!💦
私が初期流産したときはかなりの腹痛とかなりの出血、そして塊のようなもの(胎嚢)が出ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お辛い経験を思い出させてしまいすみません🙇‍♀️
    アドバイスいただき、今日また病院に行って診てもらいましたが胎嚢は無くなってしまっていて、不全流産という診断でした💦
    不安な中すぐにコメントいただけて励みになりました。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月19日
  • なにぬ

    なにぬ

    謝らないで下さい😭
    そうだったんですね。
    まずは身体休めてくださいね😌
    赤ちゃん忘れ物取りに帰ったらまた戻ってきますよ☺️

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️
    今回は残念で悲しい気持ちはたぶん消えないですが、また帰って来てくれると思って前向きに頑張ります!☺️

    • 12月19日
  • なにぬ

    なにぬ

    いつまでもクヨクヨしてると中々帰ってきてくれないので、万全だよー!いつでもいいよー!って気持ちで待っていたいですよね😊

    • 12月19日