※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が最近グズグズになり、自我が出始めているのか心配です。友人には甘やかしすぎているのではないかと言われています。同じような経験の方いますか?

1歳の子供が、ここ最近グズグズになっています😞
ちょっと嫌なことがあったら大きな声で叫んだり思いっきり泣いたりします。
そばに居てしっかり遊んだらマシになるので、どこか体調が悪い訳ではないと思うんですが...😞
1歳になって自我が出始めてるということなんでしょうか?
成長なら嬉しいんですが、友人には、私が甘やかしすぎてんがままになってきてるんじゃないかと言われてしまって、もしそうなら育て方に問題があるのか心配になっています😢💦
この頃に同じような変化あった方いらっしゃいますか〜??

コメント

ままり

まさに同じで1歳からいきなりよく泣くし何でもイヤイヤ、しまいには癇癪起こすみたいな感じ始まり今も真っ只中です😇
自我が出てきたんだと思います💦
お互い男の子なので力も強いし本気でイヤイヤされるともうこっちも大変ですよね💦
我が家よりも子供に激甘の友人の子はめちゃくちゃいい子です😂
絶対に育て方は関係ないのでその子の性格個性だと思います🙇✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちも癇癪くらいまで行く時あります😢本当に男の子力強いし激しいし大変ですよね😭💦
    でも同じ方いらっしゃって嬉しいです😭
    育て方の問題じゃないって言っていただけて安心しました😮‍💨
    きっともっと激甘に育てられてる子いますよね!笑
    個性が出始めたんだって思うようにします!!✨

    • 12月18日
きき

産まれてまだ1年です!
やっと体を自由に動かせるようになって色んな物が見えて遊べるようになって、やりたいことが沢山あるんだと思います☺️
成長過程で全く問題ないですよ✨
あとはもう子供からすればママが1番の友だちというか、下僕というか笑
そうやって色々興味を持って学んでいくんだと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、忘れちゃいますけどまだ1年しか生きてないんですよね😢やりたいこといっぱい出てきてるなら嬉しいです😢✨
    我が家は友達通り越して最近は母が下僕なので、甘やかしすぎとかあるのかな...と思っちゃいましたが本当に安心しました😮‍💨
    ありがとうございます😭

    • 12月18日
  • ままり

    ままり

    上に回答した者です!
    下僕という言葉がまさにぴったりのワードすぎて笑ってしまいました🤣✨
    コップの水を泣きながら跳ね除けられびしょ濡れの床を拭く私、、まさに下僕ですww

    • 12月18日
  • きき

    きき

    思いやりや協調性がある一歳児なんていないです😅
    周りにそれだけやりたいことを伝えるのは素晴らしいし、笑ったり怒ったりしてどんどん成功体験も増えるし、失敗もしたりして2、3歳ぐらいで相手の人となりを見ながら距離を詰めてちょっと関わっていく、3、4歳ぐらいでお友達と一緒に何かしたりして遊んだり出来るようになるのかなぁと🙄
    もちろん性格にもよるし個人差ですが💦
    なので今は下僕バンザイですよ笑😂
    あとは私が思うにこの人はどれぐらい我儘言ったりしても受け止めてくれるか、許してくれるか、子供に試されてる気がします😳
    危険なことや知らない人に迷惑かけるなど駄目なことはとりあえずはしっかり伝えていれば大丈夫かと✨

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです...!
    2.3歳でもちょっとできるかな?くらいでいいんですよね😭😭
    安心します😮‍💨
    下僕バンザイ面白すぎますね😂🙌
    試されてるんだって思うとしっかり今は受け止めてあげよう!って気持ちになれるので家の中では存分に甘えさそうと思います🥺✨

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

もうまっったく同じで😭😭この2日人が変わったように、泣き狂う時があります💦何度も熱測りますが、熱はなく…やっぱり自我が芽生えてきたんでしょうか??抱っこしても泣き止まない時も全然あって、どうしたいん?!?状態です😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お疲れ様です😭💛
    大変ですよね...😭
    しかもいきなりだからこっちの気持ちもついていかないというか😢
    でもやっぱり、したいことができなかったりするとぎゃー!ってなるので自我なんだろうなあと思ってます🥺
    言葉の出る前のイヤイヤ期?ですかね?😂
    早く喋れるようになって欲しいですよねー😢✨✨

    • 12月22日