※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さん名前はいつくらいから決め始めましたか?👶性別わかる前から女の子用、男の子用と考え手いましたか?👀

皆さん名前は
いつくらいから決め始めましたか?👶
性別わかる前から
女の子用、男の子用と
考え手いましたか?👀

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は性別が分かってから決めました☺️💓

みみみ̯ꪔ̤̮

15週以降から考え始めました!🐘がなかなか確認されず22週くらいにやっと男の子だと分かり꒰꒰ ᵒ⌓ᵒ‧̣̥̇꒱꒱
候補はほぼ女の子の名前だったので急いで男の子の名前の候補を出してギリギリまで悩みました💦

ママり

性別わかる前から考え始めました!
一応、両方いくつか考えてます😉

ママリ

今妊娠中ですが性別が分かってからです😊

ママ

上の娘は産気づいてから笑、下の息子は臨月頃に決めました😊
どちらも性別がわかっていました!

ままり

将来どっちの性別になってもいいように中性的な名前と決めてたので、性別わかる前から考えてました🥰

はじめてのママリ🔰

つわりが落ち着いた頃から男の子ならこれかな〜。女の子ならこれかな〜。とか考えてましたが、性別確定してからまたイチから考え直しました😂

初めての出産なら、夫婦で女の子なら〜とか考えてる時間が楽しいですしね🫶
本買いに行ったり、いい名前思いついたら、これは?とか提案したり楽しかったです🥺

確定は、35週くらいです😂

最初に出てた候補が、夫の父が不倫していた不倫相手の名前だったらしく(義母から聞きました)、色々複雑でやめました🤣

はじめてのママリ🔰

性別分かってからでした!
結局2人共生まれるギリギリにしか決まりませんでした💦

海

性別わかってからです😊
というか、39wで計画分娩の予定で名前を本格的に考え始めたのは37w頃です笑

とまと

まだ性別わかっていませんが、女の子は決まりました!
男の子の名前は候補はあがってますが考え中です🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

性別分かってからのーーんびり
考えてます😊全く候補出ずです😂