※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
妊娠・出産

女の子が初めてで楽しみと不安。女の子育児のアドバイスや服の購入先を教えてください。

2人目の性別が女の子と判明しました!
1人目男の子だったので女の子が未知すぎてワクワクと不安でいっぱいです🥺

女の子ママさん、女の子育児で楽しかったことや大変だったこと教えてほしいです〜!
あとお洋服はどこで買ってますか??息子は無頓着でスポーツメーカー(adidasとか、、)の服で全統一してます💦

コメント

ゆい(27)

末っ子長女でまだ1歳7ヶ月なのですが…
赤ちゃんの時は女の子が大変でした😅初めての後追いに人見知り、夜間授乳も1番長く(といっても3ヶ月までだったので早い方だとは思いますが…)、昼間は抱っこでしか寝ない子でした
ただ最近は指示も通りやすく会話もできるようになってきて男の子に比べて楽だなと思うことも多いです!お転婆な子ですが上2人のやんちゃに比べたら可愛いもの笑
危険なことをしないというか…
男の子のやんちゃって危ない怪我するヒヤヒヤするみたいなことが多かったのですがそれは皆無です😂笑
髪を結んだりワンピースを着せたり新鮮です☺️服も今日はスカートかワンピースかズボンか…って選べるのも楽しいです!タンスにピンクや花柄、フリフリが増えました笑
洋服は特にこだわりなく…GAPとかZARAとか😂

はじめてのママリ🔰

洋服は、メゾピアノ、シャーリーテンプル、ミキハウス、べべで買っていましたが、今イチオシはキムラタンのクーラクールです😀
最近デザインか変わってて、さらにフリフリになってます。

1着4000円しないで、フリル、ピンク、りぼんのラブリーな世界が堪能できてコスパいいです😂

たんぽこ

小さいときに赤ちゃんだから大変と思っても、女の子だからか大変って思ったことはあまりないですかね🤔
むしろウンチを拭くときとかも自分が女なので勝手がわかる感じでやりやすかったです😊
大きくなってくると、おませいうかお口が達者でイラッとしますが😂笑

後はなんと言っても洋服がかわいいので買いすぎちゃって…🥺✨
もう自分なんかよりも子どもたちに可愛い服を着させるのが楽しみと化してます笑
上の子からは髪型のリクエストがくるので、YouTube見て苦手な編み込みやらを練習して結構色々できるようになったので、可愛い髪型にするのも楽しいです🥰

洋服はプティマインやアプレレクール、GAP、H&M、NEXTが多いですね😊
上の方も言ってますが、赤ちゃんの頃はクーラクールのロンパースが可愛すぎてそればかり着せてました笑
赤ちゃんにあれは反則的な可愛さです🥺❤

はじめてのママリ🔰

楽しかった事は、女友達のようにオシャレとか楽しめることです!口が達者なので会話も面白いですし😂

大変なことは、ヘアアレンジとかして〰️って言われるものが難しい時があるので無理だ…となったり、後女の子ならではの世の中の性被害とか見ると心配でなりません💦

洋服は、バースデイとか韓国服を通販でとかGLOBAL WORKとかです!

はなぽー

服はモイモルンとかモンミミなどの韓国服やNEXT着ています😆モイモルンとモンミミはデザインが北欧系で生地もしっかりしていて日本人体系に合っていておすすめです♥

性格が繊細でかまってちゃんで機嫌損ねならずっと引きずるので面倒です(笑)ネイルとか興味もっていて女子ですよ🥰男のこに比べ羞恥心あるのか身だしなみ整えたり箸をキレイに持って姿勢良く食べたり…勝手に難でもできるようになってくれて助かります😂