※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お宮参りのランチで飲み物の注文を忘れ、義父が不満だった。昼間の食事でも飲み物を注文すべきか悩んでいる。家族はお酒を飲まないため、気づかなかった。義父に失礼だったかもしれないと悲しい気持ち。

やってしまいました…今日息子のお宮参りだったのですが、義父がお怒りだったと後で聞きました。

お宮参りと写真撮影を終えた後、皆でランチに行ったのですが、その際飲み物の注文を取り忘れていました。
ランチは外食で、個室を予約して、ちょっとした○○御膳といったものを準備してもらっていました。
予約をしていたので、料理の注文を取る機会なく、すぐ食事が運ばれてきたのと、温かいお茶が出てきたので、それで満足してしまいました。食後にコーヒーも出てきました。
私はお酒を飲む習慣がないのもあり、昼間から飲むイメージもなかったのですが、昼食でも飲み物のオーダーを確認するのが常識でしょうか…。
友人とランチに行く時は、特に飲み物を別でオーダーしたこともなかったため、忘れていたというより、恥ずかしながら思い至りませんでした。宴会で正式な食事会では、そういうものなのでしょうか。
夜、居酒屋に行った時は、飲み物をオーダーしないと非常識だというのは知っています。

今回参加していた、夫、私の両親、義母はお酒を飲まないので、不満は特に言われませんでした。
義父はビールが大好きなため、楽しみにしていたようです。
大切な子供の、大切な行事で、両親には「良いお宮参りだったよ、素敵な経験をさせてくれてありがとう」と言われ、
産後1ヶ月でしんどかったけど、頑張って良かった、親孝行できたかなと思っていたため、
義父にそんな風に思われていたなんて、なんだか悲しくなってしまったのと、自分がまだまだ常識を知らないことに情けなさを感じて、、、、
すみません、夜間授乳で動けず、考える時間だけはあったので悶々として、投稿してしまいました。
長い文章を最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや、そんなの自分が飲みたけりゃ自分で注文すればいいでしょ。お前のその口は飾り物か?って話です。

お祝いの席に水刺すようなことをいって大人気ない。放っておきましょう!

deleted user

個人的にビールが飲みたいなら自分で注文するのが普通だと思いますが…💦
そこまで気を使う必要は無いですがそんなふうに思われてたんだと思うとモヤモヤが残りますね🥲

はちぼう

ビール飲めなかったからお怒りだったってめちゃくちゃ笑えますね🤣🤣🤣
それは誰がママさんに伝えてきたのですか?伝える方も恥ずかしくないんですかね?お義父さんがビール飲めなくて怒ってて〜って報告があったんでしょうか?笑
常識知らずは義父だと思いますよ!飲みたければ自分で注文しろ✌️

ほたての貝ひも🔰

え、全然悪くないと思います。そもそも今回の主役って息子さんですよね?なんでお宅の飲み物までこっちが気を回さなきゃいけないの?って感じです😂
飲みたきゃ自分で頼むでしょ。いいにくかったら自分の息子(旦那さん)に言えばいいのに。

deleted user

ママリさんが悩む事ではないですね!

上の方が仰っている通り、自分で頼むべきだったと思います。
そんな事で怒るのは考えられないです💧

はじめてのママリ🔰

飲みたかったら自分で注文すればいでいです!
うちの義父はそうしますよ💡

えびせん

お宮参り、おつかれさまでした✨素敵な経験と言ってくださって良かったですね😊
うちも実父が必ず飲む人なのですが😅、飲みたければ自分で頼みますよ。
もし声かけなきゃ怒るなって人なら、よく知ってる義母さんや旦那さんが声掛ければ良かったし、主さんが凹む必要ないかと。しかも、直接主さんに言わなかったなら一応義父さんも気を遣って言わなかったのでしょうし、それを主さんに伝えるのが一番配慮が
無いなーと思いました💧
あと、飲み物注文が常識であれば、店員さんがお飲み物は何かご注文されますか?とか尋ねてますよ!あちらも商売なので。
相手によりますが、気にしなくて良い案件だと私は思いました!一応次回からは声掛けとくかな?くらいで、あまり気に病まないでください✨

おめでとうございます㊗️👘⛩️☺️

deleted user

ご出産おめでとうございます!
産後1ヶ月でお宮参りも食事会も準備など大変でしたよね。
私もお酒を飲む習慣がないので、ほんとに同じことしたことあります(^_^;)
確かに、結婚式や法事でもお酒って必ず出ますよね…
でもあなたじゃなくても他の人が気づいたり、お怒りのこと伝えるくらいなら、その時に自分で頼めばよかったのに!って感じですよね。
まだお祝い事は続くので、次は気をつけよう、くらいにして、悩むのは終わりにしましょう。
大丈夫、よく頑張りました!

はじめてのママリ🔰

義父は主役は誰だよ!ってくらい目立った事言いますね😂
ママリさんは部下でもなんでもないし、主役は孫でお前は脇役なんだよ!だから、お前が動け!って思います🤦
義父はお酒も頼めないお年頃なんですね🫢

はじめてのママリ🔰

お酒飲むか飲まないかは別にして、私はそのような場では乾杯を兼ねて最初の一杯は全員飲み物注文しますかね。お宮参りの時も旦那に一言挨拶してもらって皆で乾杯しました。
ただ別に怒るような事ではないと思います。あんまり気にされませんように。

ママリ

そんなことで怒る義父が問題ありなので気にしなくていいと思います😰

私は普段からお酒を飲む派ですが、欲しければ自分で頼みます。
なんなら、お酒を飲むと車の運転等できなくなって迷惑かけることになるのでこちらから「飲んでいいか?」と了承を得ます。そっちの方が常識かと思っていました。

せっかくの可愛い孫のお祝いなのに確認されなかった💢と怒るのはお門違いも甚だしいですね…
もし確認するとしたら普段からお酒を飲むことを知ってるご主人や義母でしょう。
主さんは何も悪くないです

はじめてのママリ🔰

お疲れ様でした☺️
それは、どう考えても義父がありえないので気にしなくて大丈夫です!むしろそんな事言ってくる義父とは今後付き合い考えたほうがいいレベルです。
お祝いの晴れの場だし、だったら自分で注文しろよ、もしくは息子に言えばいいだろって話で。
聞かれるの待ちとか意味不明です。
確かに…私は両家顔合わせだったり七五三の料亭での食事会では『皆さんなにか飲まれますか?』ってドリンクメニュー渡して聞きましたが、それはしなくてもいいと思います。
言いづらい親戚ではないし、身内だから。親だからです。

deleted user

そもそもお酒とか予約でとるようなものじゃない気がします(笑)
てかそこまで飲みたいなら自分で最初に注文しろよって感じですよね😀
他に飲む人がいないのになんであらかじめ把握しとけよみたいな感じの思考になるんですかね(笑)家で飲めよって言ってやりましょう💢

ママリ✨

いや、義父キモすぎ。笑
飲みたいなら自分で頼め。
飲み屋じゃねーんだよ、
次から呼びません🖐️

3kidsママ

マジで知らんがなって思いますね😅お酒がなくて怒る義父が悪いし、怒ってたなんて余計な事を伝えてくる人も悪いし、義父本人か義母か旦那さんがビールを注文すれば良かったんです。産後数ヶ月でお宮参りと撮影に誘ってもらった上に食事まで招待してもらって、たかが酒なんかで怒って、失礼極まりないですね😇次回なんか一生なくて良いくらいですが、義父が反省と謝罪をして次回があれば、予約時に「飲み物は当日に注文したい」って伝えておくとオーダー取ってくれますよ☺️

はじめてのママリ

会食では確かにお店側からも
お飲み物はいかがですか?と食事開始前に聞かれる事が多いので、それが無かったなら余計分からないですよね。
乾杯などはしませんでしたか?
我が家の同じようなシーンでは、お酒を飲む飲まないに関わらず、何かしら飲み物どうする?という会話は出るかなぁと思います。
形だけでもみんなビールなどグラスを持って義父が挨拶して乾杯で会食スタート、食事後に旦那様から今日のお礼の言葉で締め、お開き、が昔ながらのやり方?かなって。
ただ、ただの食事会では誰も何も言わなければそれまでだし、何も飲まずに終わることも多々あります。
今回もそこまでお堅い雰囲気で無かったかも知れないですしね!

我が家はいつも飲みたい人がいたら「皆さん飲み物はどうされますか?ママリさんのお父さんどうですか?」などなど、自分から切り出して義父と実父や夫など男同士で会話して、ビール?日本酒?と、勝手に何飲むか、じゃあ誰が運転してく…みたいな会話が早々に繰り広げられてます。笑
なので、義父さんも飲みたかったらその場で言わないと、ですよね✋子どもじゃないので。笑
そういう場でのコミュニケーション、慣れていらっしゃないのかも知れないですね💦
次の機会からすすめてあげれば全く問題ないと思います😄✨

aya

お宮参りお疲れ様でした☺️

みなさん息子さんが主役なので周りの家族にそこまで気を使う必要はない、とおっしゃる方が多いですが、私は来てもらった家族にも満足してもらいたいし、良い思い出として心に残して欲しいので、出来る限りの配慮はしたいと思う派です。

今回は飲み物の件に関しては、はじめてのママリ🔰さんはただ知らなかっただけなので落ち込む事ないと思います😊

義父の怒り話がどの経由で耳に入ったのか分かりませんが、ママリさんの文章からも日頃から周りに対してとても気遣いのできる方なんだと感じました😌
今回のことはあまり気にせず次から気をつければいいだけだと思います👌✨

何も知らず、行事の度に内心不満に思われるよりは、今回をきっかけにそういう気配りも必要なんだと知る事ができたいい機会だったなと思えば大丈夫です🙆‍♀️
前向きに考えましょう😊!

ちなみに我が家は両家ともお酒を飲む人が多いので、お祝いの席でお酒はマストです。

家庭によって色々な常識や考え方がありますし、これから義家族との交流も増えると思います😌
ご自身のできる範囲で、相手の家族の考えを知って、寄り添う事も大切かと思います。

はじめてのママリ

そんなことで大の大人が怒るのは器ちっちゃいですし、自分で頼めば??と思います!
が、マナー的には何か頼みますか??と声かけますかね。
義両親なら勝手に頼めよ、、と思いますが、例えば取引先や夫の会社の上司など、目上の人や接待の相手だったら、こちらから声かけしないとですね。

はじめてのママリ🔰

きもすぎます😂
次から絶対お祝いの席に呼びません🙅‍♀️

deleted user

え???
っとなりました😅
飲みたきゃ言えよ、ですよね。

いい歳して察してちゃんは困ります💨

はじめてのママリ🔰

というか、お怒りっていう情報をわざわざ誰が言ってきたんですか?旦那さん?なら、お前の父親の面倒くらいお前が見ろよ!てなります。

ままり

少し前の投稿にすみません🙇‍♀️
毎日の育児お疲れ様です🙇‍♀️

私は私自身が酒好きで、家族義家族全員酒飲みなので、そう言った場面では皆さんビールで良いですかー?ビール以外の方います?からスタートする家です😆
昼でも会社の飲み会と一緒の流れしてます😂笑

ですが、今回の件に関しては、義父がお怒りなのはママリさんに対してですか?
だとしたらちょっと筋違いかなと。
本来、義父に気を使うべきはママリさんじゃなく旦那さまだと思いますよ。
ママリさんは何にも気にすることないと思います。全く気に病まなくて良いです。

お父様が酒飲みなのは息子さんがよくご存知だと思うので、そういう時は機転効かせて旦那さまが一言「お父さんビールにしとく?」とか声かけてくれるように、旦那さまと話した方がいいと思います。
他は誰も飲まないのに、嫁から、義父1人にだけお酒頼みますか?とか結構聞きにくいです。少なくとも私は聞きにくいです😂
かといって皆に聞くのも違和感ありますよね、飲まない人からしたらお茶飲むのが普通ですし😂
今後もそういう場面はたまにあると思いますが、普通飲まないよねって場面で飲まない人がそういう発想に至るの難しいです。

きっとママリさんは、せっかく来てくれたのに楽しませられなくて申し訳なかったな、という気持ちなのかなと勝手に思っています。
もしそれでしたら、今後のためにも、旦那さまがそういう時にしっかり自分のご両親に声掛けしてくれるよう、ぜひお話しされてみてください🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

少し前の投稿ですが、コメントします🙂

義父が100%おかしいと思います☺️
あなたのお祝いじゃないですよって感じですし、飲みたいなら赤ちゃんじゃないんだから自分で頼めばいいと思います🍻
はじめてのママリさんには言いづらいなら自分の息子である旦那さんに言えばいいですし…

うちも実母だけお酒飲みますが、お祝いの席とかでは自分からビール飲んじゃおうかな!と言ってくれるし、言わなくても私は実母がお酒飲むの知ってるので、飲むー?と聞きますし、そこは旦那さんが自分のお父さんのことなんだから飲むか聞けばよかったと思うし、聞かなかったにしても、そもそも孫のお祝いなのに自分のビールなかったくらいでブーブー言ってるならもう今後一切のお祝いごとに呼びたくないです😇
ビールぐらい家で飲んどけって思います🤣

はじめてのママリ🔰

そういう場くらい飲むなよ、
もしくは自分で頼め
孫が主役なんだろ?って思います

私なら次から呼びません!

ママ

飲んでいい?って一言言えば済む話なのに、あとでぐちぐち。なんなの?としか思いません。めんどくさい人ですね。
あと、怒ってたよと耳打ちしたやつも意味わからない。
もし旦那さんや義母さんが言ってたのなら、お前らが頼めよって感じですね。スルーでいいですよ。