![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
商業施設で兄妹が店内で騒いでいた。兄は店員に蹴飛ばし、妹は商品を落とし、母親は妊婦。兄妹の寂しさを気にしているが、どうすれば防げるか悩んでいる。
今日、商業施設にいたら4歳くらいの男の子と3歳くらいの妹がとあるお店の中で好き勝手にしていました😥
男の子は売り物のボールを蹴飛ばしたりポンポン床についたりして、最終的にはたまたま近くに品出しに来た店員さんの顔に当たったにも関わらず謝らず。。
私と娘は店員さんの背中方面にいたので表情は見えませんでしたが、男の子の方を数秒見ていました💦💦
男の子は目があったのに開き直って?またポンポンやり始め、店員さんもついに止めるようにと優しく注意していました😥
女の子も店員さんがいない隙に棚の売り物を床にポンポン落として、私と目が合っても気にしていないというか💦💦
その後すぐ来た他所のお客さんが拾って直していました💦💦
お子さん達の母親は別の売り場を見ていたようで、後で現れましたがどうやら妊婦さんで服や荷物でチラッと見えた感じだとお腹もだいぶ大きく見えました💦
お母さんが妊婦さんで、兄妹はおそらく3人、これからもう1人生まれる…お子さんたち的には寂しさがあるのでしょうか😔
最初私は勝手に腹が立ってしまって、躾のなっていない子供達だなとまで思ってしまったのですが、後で考えると寂しいのかな?とも思えてきて複雑になりました。
みなさんはどう思いますか?💦
私もこれから2人目の妊活をしようと思っているので、寂しいのならどうしたら防げるのでしょうか💦💦
- はじめてのママリ🔰
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
寂しいのと躾がなってないのはまた別物ですね。
甘えたい気持ちは理解できますがやっていいことと悪いことがありますし、これらの行動は子供達よりも放置して別のところにいた親の責任です。
寂しいのを防ぐというか赤ちゃん返りしたりするので甘えてる時は受け入れる、妊娠中も産まれてからも上の子を1番に考えて生活するのがいいです。
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
それはしつけの問題だと思いますよ💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寂しいからボールやっていたわけじゃないと思います。
そのくらいの歳ならボールとか見たら触りたい、遊びたいになると思うので。
親が買い物に夢中になって子供見てないのが悪いと思います😩
その子達からしたら、店のボールで遊んじゃダメなのがわかってないんだと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな事をしてるのに一切分からない場所にいる時点で親がちょっと残念な人なんだなと思います..
よって躾の問題かなと思います😭
4歳1人いますがそれだけでも不安なのに3歳くっついてたら離れられないです😇
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
寂しいと言うよりもその感じは、躾もそうですが、普段からほったらかしな母親なんだと思いました。
普通なら幼児2人を置いて別売り場を見るなんてしません。寂しさから来た行為だったとしても、4歳なら商品で遊ばない、落としたり投げたりしないくらいは理解する年齢、許されるものではないですね💦
しっかりと気持ちを受け止めてあげて、買い物では1人にしない、それだけでも外でこんなことはしないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
躾の問題かとおもいます😂
仮に寂しいんだとしても、寂しいからと言ってなにしてもいい訳じゃないですしね…
私なら今いる子供たちすらまともに見れないのにまた産むんだあの人…って思っちゃうと思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさま
コメントありがとうございました!
躾の問題なんですね😥
4歳だったらやったらいけないことも理解できる年齢なんですね💡
たしかに親もそんなやんちゃ盛りのお子さんを放置して、、💦
私ももし2人目以降ができたら、上の子を優先してあげようと思います💡
ありがとうございました✨
コメント