
コメント

退会ユーザー
空港は関空、伊丹どちらですか?
また、往路だけでなく復路もありますから、北海道で離発着する空港も書いた方がいいかと思います。
帰りの際の空港の情報も得ておいた方が便利でしょうし。
関空利用の場合、航空会社によっては第二ターミナルになりますし機内サービス等も違う可能性があるので、航空会社も明記された方がいいですね🙂

ママちゃん
すっごくとにかく暖かくしないと 場所によりますがだいたいどこも マイナス気温なのでさむさむ寒いです🥶 あとは、雪降ってる時期なので 空港ある所は 雪酷いと止まらないでそのまま戻ったり別の場所に止まったりするので、天気とか確認して、キャンセルや変更出来る飛行機にした方がいいです✈️✈️ 飛行機は耳とか変になって赤ちゃんは泣いちゃいがちですが、乗る前にミルクとかして 寝かせるタイミングで乗る!て感じですかね💦2時間くらいなので 頑張りましょう💦 非常口前は、広めの座席です︎💕︎ 前方の方は少し高いですが、エンジン音などは少ないです。 後ろ側は少しうるさめです。
-
ゆかり
もう誰からも回答がないかと思って諦めていました。ありがとうございます😭
雪がひどいと止まらないで戻ったりするんですね😭😭💦想定してなかったです💦ありがとうございますm(_ _)m
飛行機の中の事もありがとうございますm(_ _)m
座席の場所によってエンジン音の違いもあるんですね✨
ずっと雪が降っている、、ずっと傘さす感じですよね?傘も持っていかないと💦- 12月20日

きむ🔰
お子さんたくさんいらっしゃるので、ドラえもんのところ。遊べるところあります😊座敷は無いかもしれないですが、フードコートがあるのでそこにあるかもです🤔
1月は寒いのでつなぎのジャンパーがいいです!
機内は、なるべく1番後ろの席がいいです!何かあれば、乗務員さんが力になってくれます😊
あたしは、子供が6か月の時に千歳から神戸に行きました😊
-
ゆかり
遊べるところがあるんですね!ありがとうございますm(_ _)m
つなぎのジャンパー着ていきます!!
後ろの席ですね🙌今からチケットをとるので、とります!!助かりました🥰🥰🥰
6ヵ月の時に千歳から神戸に行かれたんですね😆- 12月20日
-
きむ🔰
空港は、子供が楽しめるところがあるので暇つぶしにはなると思います🤣ドラえもんやらハローキティやら😄
一月末は、雪が多い時期なのでリターンもありえますし。欠航もありえます!JALやANAならいける機体だけど、ジェットスターとかは欠航とか、、機体によるみたいです🙃
あと、つなぎだと転んでも大丈夫ですし!たくさん楽しんで帰ってください😊- 12月22日

いち
3階のドラえもん近くに
無料開放してる遊び場が2ヶ所あって7ヶ月の子でも遊べますよ😊
-
ゆかり
そうなんですね。遊ぶ場所があるんですね😃毎日がいっぱいいっぱいで調べられず💦助かりました😭😭😭
- 12月20日

✿shままsh✿
空港内、たくさん遊べるところもありますし
授乳室や貸出ベビーカーもありますよ☺️
また、航空機内にも簡易オムツ交換の台がトイレ内についているので💩しても大丈夫です✌️
機内対策はそれことミルクとか、おやつを食べれる月齢なので食べ物の準備ですかね?
服装は、1月とのことなので北海道では基本つなぎ(カバーオール?)の防寒着を着せています!中の服は割と普通で大丈夫です🤗
わたしは4ヶ月のときに娘を飛行機乗せました✈️うちの子は平気そうでしたが、ぐずることもあるかと思うので手持ちのおもちゃを持って乗るのもいいかもですね💪
そして、お子さん抱っこしてると機内サービスの飲み物が暖かいもの提供してくれないので(火傷予防)残念です😩😩(笑)
-
ゆかり
詳しくありがとうございます😭😭飛行機内にもオムツ交換台あるんですね。ありがとうございますm(_ _)m
食べ物準備していきます!服装の事もありがとうございますm(_ _)m
4ヶ月の時に飛行機に乗られたんですね😃初めてでドキドキです💦手持ちのおもちゃも持っていきます!ありがとうございますm(_ _)m♥- 12月27日
-
✿shままsh✿
楽しんでくださいね☺️💓
- 12月28日
-
ゆかり
ありがとうございます😊♥
- 1月4日
ゆかり
ありがとうございます😊
行きはまだ関空、伊丹決まってなく、新千歳空港を目指します。JALが良いと聞いたのでJALにしようと思っています😃
ゆかり
関西空港で行こうとおもいます