
NISAの移行についてご心配ですね。現在のNISAはどうなるか、新NISAの上限は120万円になる可能性があります。
今積立NISAしてるんですが、
来年新NISAになったら、今までのはどうなってしまうのでしょうか!
毎年40万ちょっとかけてますが、これからは120万になるよーという認識で合ってますか🥹!?
自分で勉強しろよ!というのはごもっともです!
すみません!
- ちゃむちゃむ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
今まで積み立ててきたやつがどうなるか?ということですか🤔?
何もしなければ積み立てたままです。
来年からは1年間で積立できる上限が120万円に引き上げられます。
私は来年から月に5万円積立(年に60万)積み立てる予定です。

ママリノ
今まで買ったものは、そのまま運用されます。
複利で増えていくと思いますよ。
-
ちゃむちゃむ
複利に期待します☺️
- 12月17日

ママリ
これまでNISAで積み立ててきたものは何もしなくてもそのまま証券口座に残り続けます🙆♀️
もし設定を変更しなければ、年40万のまま新NISAで積立を継続することになります。
新NISAは、積み立てできる上限額が年120万に増えるので、月ごとの積立額を増やしたければ自分で設定を変えなくてはいけないです😊
お答えになっているかわかりませんが、ご参考までに🙇♀️
-
ちゃむちゃむ
そのままで大丈夫で、金額上げたい場合はその設定を直すでいいのでしょうか?
今の積立NISAから自動で新NISAになると思っていいのでしょうか?- 12月17日
-
ママリ
自動で新NISAに移行しますよ!積立金額を上げたい場合、設定を直してください😊
また、下の方が仰るように、成長投資枠で買い付けることもできます🙆♀️私は1月に年間240万の満額を一気に買い付ける予定です!- 12月17日

りこ
今までのはそのまま運用できます!
成長投資枠でもつみたて投資できるので、最大年360万(月30万)までつみたて出来ますよ😊
-
ちゃむちゃむ
それは初めて知りました!
設定を月30万にもできるってことなのですね?
金額上げたい場合はその設定を直すでいいのでしょうか?
それ以外変更しないでも新NISAには自動的に今のままなるって感じですかね?- 12月17日
ちゃむちゃむ
そのままで大丈夫で、金額上げたい場合はその設定を直すでいいのでしょうか?
月6万理想です😍