※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が便秘気味で、4日出ていません。元気でミルクも良く飲むが、大便は1日2回以上出していたが、今はそうではない。病院に行くべきか悩んでいます。

生後6ヶ月の娘が最近便秘気味です。
離乳食の影響も多少あるとは思いますが…
今日で4日出てません💦
娘は至って元気で、ミルク🍼も良く飲みます。

多くて1日2回、最低でも3日に1回大量に出す感じでしたが

病院行った方が良いのでしょうか??😥

皆さんお子さんのウンチは毎日出させてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食が始まると出ないことが増えると言われました😊1週間位出なかったら病院に行って薬を貰ったりしました。
綿棒浣腸をしてあげても良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    1週間くらいの目安なんですね😊✨
    浣腸不安ですが、検討してみます👍ありがとうございます。

    • 12月17日
ぱくぱく

離乳食始まると硬くなり出にくくなる子が増えます𓇠

2日でなければ自宅で綿棒浣腸、5日でなければ病院へ来てくださいと言われてました!

1週間だとお腹ぱんっぱんになってしまいますので なるべく早めに行った方がいいかもしれないです😭☁️

上の子もその頃から便秘で 今も変わらず便秘です💦
出す力をつけてあげないといつまでも便秘な子になるようで、最低でも2.3日に1回出すのが理想です😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    今も便秘とは大変ですね😭

    浣腸試してみて、出なさそうなら病院行ってみます👍
    出す力大事ですね😭
    ありがとうございます。

    • 12月17日