※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miri
子育て・グッズ

使っていないスタイを売ったり譲ったりするのはアリでしょうか?ご意見をお聞かせください。

よだれが少なくて、買っておいたコニーのスタイもあまり活躍しませんでした。
出産祝いでもスタイをいただいたりしたので、1枚1枚の使用頻度は本当に少ないです。
なのでなんだか勿体無い気がして…😅

数回しか使ってないスタイを売ったり譲ったりするのって、アリだと思いますか?ナシだと思いますか?
ご意見お聞かせください🙏

コメント

deleted user

私は気になるので買わないです!でも、人気なものだとそれでも欲しいという人はいるので需要が全くないわけではないと思ってます。


うちもみんなほとんどスタイを使わなかったんですけど、売るにしても大した額にならないと思ったし、いつまでも残しておくのも嫌だったので、完全な新品のもの以外は捨てました😂

身内なら、開封済みだけどいるかどうか聞いていると言われたらあげます!

ままり

友達や家族だったら貰います😊✨
全く知らない赤の他人だったら抵抗あります😅

ままり

私はメルカリとかで数回の使用と書いてあって写真がキレイめなら気にならないです😊
布は洗えるので。あまりに黄色いとかは買いません💦
知人からもらうのなら尚更きになりません。おさがりのスタイを何枚も使ってます。
コニーなら売れると思います😊

さくら

気にする人は買わないと思うのでメルカリとかで出すのはありと思います。
時間経つとミルク汚れは黄色く変色してきたりするので早めがいいかもです💦

miri


みなさまご意見ありがとうございました!
ちなみに吐き戻しも無い子だったので、わりと備品です😌

知り合いに譲るか、メルカリに出品する方向で考えます🙆‍♀️