※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新幹線で特大荷物スペースを予約したが、大きな荷物がない場合、座ってもいいでしょうか?座ったことのある方いますか?

年末に新幹線に乗るのですが(私と2才、4才)、スマートexで特大荷物スペースを予約しました。予約したときは大きなキャリーをもって乗る予定だったのですが、持って行かないことになりそうです。 ただ、もう乗る予定の新幹線の他の座席が空いてなくて変更できなかったです。 当日、大きな荷物なしで特大荷物スペースに座っても良いと思いますか?

又、座ったことある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

指定の料金を支払って特大荷物スペースの予約をされたのですから、利用されて問題ないと思いますよ😊
時期が時期なので予約の取り直しも難しいでしょうし💦
新幹線では広く使いたいと一人でも隣の座席も購入して乗られる方もいますし、お金を支払われていますので大丈夫と思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😆
    それが、この特大荷物スペースは料金は無料なのです🥹
    逆にお金払ってたほうが座りやすいですよね💦 基本は荷物がある人を優先に。。て感じで電車の優先座席みたいな感じっぽくて。。だめじゃないけど、、的なのです😭

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    そうなると人の目が気になっちゃいますよね😰一応荷物を持っている方に配慮を…というのはあると思いますが、時期からしてもそこしか空いてないということで使用されて問題ないと思います😢

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人目は気になっちゃいますが、、今後気をつけますということで乗っちゃいます🥹そのお言葉いただけてありがたいです🤣🥹ありがとうございました♡

    • 12月17日