
旦那がマスクを嫌がります。何と言えばよかったのでしょうか?子どもの安全と健康を考えてマスクを着用してほしいです。
旦那がマスクを嫌がります。私は何と言えばよかったのでしょうか?
ちょくちょく咳をしていて、たまにむせたように咳きこみます。鼻もちょくちょくかんでいるのに、風邪じゃないと言ってマスクをしません。
風邪じゃないっていう根拠はどこにあるのか…。その謎の自信が腹立ちます。
「ずっと咳出てるわけじゃない、手で押さえてる、顔に薬つけてるからマスクできない」とも言ってて、マスクしない理由が自己中過ぎて、もう何も言えません。
夜は毎日バックハグのような体勢で子どもの後ろでテレビ見てるので心配です。子どもはまだマスクできないので。最近は子どもの体調が良く、年末に向けて元気でいて欲しいので余計です。
「風邪じゃないかもしれんけど飛沫飛ぶし、マスクした方がいいかもねー」と何度かやんわり言って今やっとマスクしていますが、すっごい嫌々な感じです。
私がくしゃみを手で押さえるのを忘れる時があって、それをすごく嫌がります。さっきも「くしゃみ手で押さえない人に言われたくない、そっちがくしゃみ押さえられないのと一緒で、俺もマスクできない」と言われ、それは私が悪いので謝まりました。
だからと言ってマスクできないというのは意味不明だったのですが、私は何と言えば良かったのでしょうか?
- ままり(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです😩
マスクが嫌と言うよりも、人に言われて、言う通りするのが嫌なんでしょうね👊
私自身は自分が喉痛かったり、子どもが風邪をひいたらマスクをするようにしていますが、旦那は風邪気味と言いながらマスクはしてくれないのに、咳払いや体温測ったりは鬱陶しいくらいしていて、ほんとイライラします!
ああ言えばこう言うみたいな感じで、言っても自分がイライラしてくるだけなので、もう優しくは言いません😂
そっちが大丈夫でも周りは大丈夫じゃないからマスクしろって言っちゃいます(笑)

ママリ
マスク無理矢理つけさせましたよ😂笑
咳出てるからマスク付けようね!パパくん!って言って笑
子供みたいに笑
一緒にママさんもつけて子供体調悪いし予防の意味もこめてって言ったらどうですか?😂
-
ままり
ありがとうございます😊
子ども扱いするの上手いですー😆
私自身が気管支弱いので速攻でマスク付けました!💦
気を使うのも面倒になってきたのでさっさとマスクして!って言っちゃいました笑- 12月19日
ままり
ありがとうございます😊
うちの人もめちゃくちゃ体温測ってます!
やんわり言うのもアホらしくなってきたのでさっさとマスクして!って私も強めに言う事にしました😆