※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるたん
子育て・グッズ

新体操と相乗効果が期待できるのは、バレエです。

新体操やってます。
ダンス、バレエ、体操のどれかを追加で習いたいのですが、より新体操と相乗効果が期待できるのはどれだと思いますか?

コメント

ママリ

新体操やってます!
同じ先生が体操とバレエも教えていて、他のおねぇさんたちが新体操+それらを習っていますよ!
新体操の先生が教えているので体操といってもけっこう新体操寄りの体操なのかなって印象です!
マットとか柔軟、バク転とかですね。
体操といっても鉄棒や跳び箱なんかもやるようなお教室なら、
バレエのほうがいいのかな?と思いました!
素人目線ですが💦

  • えるたん

    えるたん

    体操とバレエも教えてくれるのすごいですね!
    そうなんですー💦普通の体操教室は跳び箱や鉄棒とかあるので、ダンスかバレエのほうがいいのかなとか思ってました🙄
    でも新体操教室で高学年になると自動でバレエついてくるので、他に習いに行くのもなーと💦
    上手い子って、新体操以外にもやはり習ってます?なに習ってる感じでしょうか🥺🥺

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    上手なおねぇさんたちは新体操+バレエ、もしくは新体操+体操やっていますね❣
    体操は新体操の先生がやっているお教室です!
    小2でバク転、側転がとってもキレイで驚きました🤣

    高学年になると自動でバレエがついてくるのですね❣でしたら他でバレエ習うのもアリな気がします✨

    • 12月16日