※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が泣くと耳を塞ぐ仕草をするので、耳が気になるのか心配です。皆さんは耳鼻科に連れて行きますか?

最近、
下の子(生後6ヶ月)が泣くと
上の子(2歳半)が自分の耳を塞ぐ仕草をします
泣き声が嫌なのかなと思ってましたが、
お風呂の中でも耳を塞ぐ仕草をします
耳にお湯が入った訳でもなさそうだし、
泣くわけでもないので痛みは無いのかな?
でも、耳が気になるのかな??と思いますが
皆さんだったら、耳鼻科に連れてきますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたらですが聴覚が過敏かもしれません、
我が子もドライヤーの音やハンドドライヤー、大きなライブの音など小さな頃からやだ!大きい音やめて!と耳を塞いでました🥲
まだ検査は難しい年かもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    ドライヤーとかは特に何も気にしてる感じはなく、なんなら絶対うるさく感じそうなゲーセンは何も気にせず入っていきます…
    泣き声がストレスになってるんですかね😩

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、うちの子もゲーセンはなにも言わず…その子の中でストレスとなる音が違うのかもしれませんね、だとしても難しい話ですよね🥹

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😂
    この音はダメなんだな~っていうのを見極めていかないとですね😭
    ストレス溜めすぎにさせてしまうのもダメですもんね😖

    • 12月17日
まい

うちも下の子がギャン泣きすると耳を塞いで、うるさーい!と言ってます💦
あと、お風呂では声が響くらしく声が大きく聞こえるみたいです。なのでお風呂で下の子が泣くと耳塞いでます。
ドライヤーや掃除機は、うるさいなーとは言うものの耳は塞いでないです。
出来るだけストレスフルにしてあげたいので、下の子すぐ抱っこしちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにお風呂の中だと
    ほんっとに嫌そうな顔をしながら私にしがみついてきます😭
    私も下の子をすぐ抱っこするようにしてみます😭

    • 12月17日
  • まい

    まい

    あとはヘッドホンつけてもらったりしてます😂

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘッドホン!
    様子を見て対応したいと思います😂

    • 12月17日