![h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の赤ちゃんへの出産祝いに悩んでいます。商品券が良いと思っているが、何かプラスαで何をあげるか迷っています。
3人目のお子さんの出産祝いについて。
長女の幼稚園の仲良しのお友達のおうちに3人目の赤ちゃんが産まれました☺️私もそのお友達のママとは共通点が多く、子供抜きでランチに行ったりする感じで仲良しです。今度、冬休みになるし子供達を遊ばせようという話になり、お友達のおうちにお邪魔することになりました。その時になにか出産祝いを持って行きたいと思うんですが、もう3人目にもなると何でも持ってるし、使いやすいものもあるよなぁ…と何にしようか悩んでいます。ちなみに赤ちゃんは男の子で、上の子達は男の子・女の子なのでどちらの性別のものも持っていると思われます。以前、同じような子供同士が仲良しのママへの出産祝いは、共通のママ友と話し合って西松屋のカード型の商品券3000円分にしました。今回も商品券が一番好きなことに使ってもらえるかなと思ったんですが、個人的にも仲良しなのでなにかプラスαであげたいなと。プラスにするならママのものでもいいのかなとも思ったり…。みなさんだったら何をあげますか?
- h
![モケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モケット
ママに!スタバのギフトカード!かマックカード!あげたりしますかね☺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
Amazonやスタバ、ミスドのギフト券にします🙌
コメント