
コメント

はな
わかります!私も1歳11ヶ月の時に発達相談いきましたが、今のところ様子見です💦
アンパ(ンマン)!など言いますが、言えない時もあってまぐれ??言ったよね??ってなったりします😂
はな
わかります!私も1歳11ヶ月の時に発達相談いきましたが、今のところ様子見です💦
アンパ(ンマン)!など言いますが、言えない時もあってまぐれ??言ったよね??ってなったりします😂
「2歳」に関する質問
【広い賃貸に引っ越すか戸建てに引っ越すまで我慢するか】 (前提) ・1LDKで夫婦+2歳、0歳と暮らしていて手狭 ・建売を買いかけたが、アパートから15分の場所に住む義両親が義実家横の土地に来てくれればいいのに…と言…
2歳半の子供が家庭でのご飯をほぼほぼ食べません。。 日中は保育園へ行っていて昼食、おやつは完食で帰ってきます。 朝食、夕食どちらも、ごはんを出した時点で「いや~食べない~いらない~テレビ見る~」とギャン泣き…
小4の娘が最近生意気で生意気で… 反抗期のように完全シャットアウトではなく、 「聞いて聞いて!」って感じなのに、人のことを小馬鹿にしたような言い方をします。 家族に対して特にひどくて、2歳下の弟に対しての見下し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます🥲
うちも1歳10ヶ月にあんぱんまんブームの時1週間言ってましたが言わなくなりました🥲
なんででしょうね🥲