※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お布団周りにベビーサークルを置いている方いますか?メッシュとプラスチックで迷っています。メッシュのデメリットやおすすめメーカーを教えてください。

お布団の周りにベビーサークルを置いているママさんいらっしゃいますか?
年末に2週間ほど帰省するのですが、お布団で寝るため周りにベビーサークルを設置しようと思っています。
(でないと、寝相が悪くて布団から落ちてしまうのです💦)
今、メッシュのベビーサークルとプラスチックタイプと迷っています💦
メッシュのが安価なんですが、デメリットありますか?よければ、どこのメーカーのものを使用しているか教えてください❣️

コメント

ママリ

上の子の時スマートエンジェルのメッシュタイプのやつ使ってました!
デメリット強いて言うなら、組み立てに結構な力が必要で大変だったのと、大人は上からまたいで出入りする必要があるくらいです。サークルの中でお昼寝させてましたが、目を離して置けるし、広々していてよかったです☺️

ママリ

西松屋のメッシュのベビーサークルにお布団入れて寝かせてます!
メッシュタイプは底がついてるので、上に乗ってしまえばズレたり倒されることが少ないです。難点としては組み立てる時にすっごく力が要ります😣
リビングではプラのベビーサークル使ってますがこちらは子供の力が強くなってくるとズラされたり引き摺られたりします(もうすぐ2歳の上の子にめちゃめちゃやれらます😂)。ただ組み立てやすくメッシュと違って汚れてもサッと拭けます✨
折り畳みは圧倒的にプラが楽なので、短期間の帰省で寝るときのみの使用ならプラをオススメします👏