※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
お金・保険

夫がローン断ろうと言っていますが、私は出費が少ないし、子供が高学年になれば収入が上がると考えています。明日本契約なので再度話し合います。80歳までローン組む人はいるのか不安です。

戸建てを買おうとなりローンまで通ったのですが、夫が老後のことを不安に思い、やっぱり断ろうと言っています。

夫の年収は500万で、ローンは4700万
年齢は39歳で43年ローンなので82歳まで支払う
世帯年収は私がパートで120万ほどなので620万です

夫としては
年収の5〜6倍が一般的なのに7倍以上は高すぎる
変動金利だから金利が上がったら支払えなくなるかも
80歳過ぎなんて年金生活だから無理じゃないか
普通は80過ぎまでローンなんて組まない!

ということで、確かにそれはわかります

ただ、私としては
我が家は出費が少ないからネットの情報は当てにならない
(小遣いもお互い少なく、交際費もなく、ブランドにも興味なく、車にも興味なく、タバコもなく、旅行も近くにしか行かず満足している)
子供が小学生高学年になればパートから正社員になる予定で年収は上がるから大丈夫
金利が上がる頃には正社員になってるから年収も上がってる
繰り上げ返済をして年金生活に残らないようにしていけばいい

と伝えてます
でもそれは全て想定の話で現実ではないと言われてしまいました…

そうなんですけど、先の話なんて絶対的なことはわからないし、戸建てに住みたいし笑

明日本契約なので、今夜また話し合います💦
夫がママリで聞いてみて!というので投稿しました😂


80歳までローン組んでる人って居ないですか?🥲
みんな余裕持ってローン組んでるんですか?🥲


なんで今更言うんだ…

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい39歳なのになんで43年ローンなんですか??
39歳なら20年25年ローンが妥当だと思うんですけど。。。

20だいなら7‥8倍で組んでる人たくさんいます。
80までって旦那さん早く死ぬ前提で考えたローンってことですか?🥲
繰上げ返済する予定でできない人たくさんいるし、
65まで返すとしたらのおり15年?結構な金額ですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくもそれはそれで営業さん止めませんでしたね。。。やばい営業さんだと思います断ったほうがいいもしくは金額を下げるか、20〜25年ローンに変えたほうが絶対老後楽ですよ。

    • 12月16日
  • ねこ

    ねこ


    むしろ営業さんからの提案でした🥲

    他のHMでも40年を提案されていたので、そんなもんと思ってました🥲

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40年ローンって35年で払えない無謀な人だけど40年にしたら審査通るかな?ってグレーな人に勧めるやつですよ。
    うまく騙されてますね😭
    普通に考えて40年ローンってせいぜい25〜26歳くらいまでの人が組む組み方ですよ🥲一般的には35年で組みます。
    我が家は旦那が組んだ時は26でしたが

    35年ローンでやりましたし40年ローンなんて勧められなかったです。我が家が聞いたら普通は35年で組むもの。
    若ければ61で完済公務員の定年も65まで伸びますし
    老後のために貯められますよ!と言われました。

    なのでその年齢で40年勧められるならそもそも家買うのやめた方がいいかもですどう考えても無謀にしか思えないです。。。
    払っていくの
    ねこさんさんたちなのでいいと思って組むならそれまでですが10年後にはもう厳しいと思います

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

35年で組んでますね。
家の価値というところでも35年ローンが妥当かな?と思うからですね。

リフォームとかメンテナンスも必要ですし。
6倍くらいだとお金足らない感じですか?

35年だと支払いがきついですか?

金利が上がる頃っていつですか…見通しが効くものではないと思うので、万が一金利が高学年前に上がったら早く正社員になったり柔軟に働けるのでしょうか?

私なら6倍以内で35年ローンで建てられるサイズの家を建てます。

それが無理なら賃貸にして、頭金を貯めてからにします。

  • ねこ

    ねこ


    35年だと支払いがきつくて、43年ってなりました🥲

    正社員になる時期は融通がききますが、また他を探してみることにします🥲

    • 12月16日
kanakan

いやーその年収では無謀なのでは😭と思ってしまいます💦

年齢もお高いですし。。。

失礼ですが現実的ではないとおもいます。。。

  • ねこ

    ねこ


    そうですか( ; ; )

    • 12月16日
はじめてのママリ

正直無謀だと思います😓
旦那さんの言い分が正しいです。

82歳まで払うってそんなローンの組み方してる人周り見てもいないですよ。
固定資産税や修繕費も計算に入れてますか?
年収に見合ったローンの組み方ではないと思います。

  • ねこ

    ねこ


    わかりました😭

    • 12月16日
ママリ

私はご主人の意見に賛成ですかね。
500万で4700万ってまず9倍以上ですよ
40歳手前で43年はキツくないですか?
80過ぎまで支払う人そうそういないと思いますよ。
35年で組めないなら諦めるか
せめて35年位でもっと安く建てられるようにしたいですね。

我が家は旦那の1馬力で夫婦24の時に35年で組んでます。
その時でさえ40年以上のローンは全く考えてませんでした。

  • ねこ

    ねこ


    そうですよね😭
    35年で組めるところ探してみます🥲

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが正解だと思います、、、、、
いくら出費が少ないからと言っても39歳で43年ローン、年収500万でローン4700万。
私なら怖くて無理です。

  • ねこ

    ねこ


    そうですよね😭

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい。4700万の43年ローンは正直厳しいと思います💦💦
せめて、主様が正社員になってから契約した方が現実味あるかと思います💧

  • ねこ

    ねこ


    わかりました🥲🙏

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

逆に言えば老後に家賃払えない不安があるから家買うんですけどね🤔


7倍も80過ぎまでローンも普通組まないし、80過ぎまで組む人は退職金で繰り上げ返済する人が多いですよー
てか43年ローン組む人は20代が多いです。
7倍だから金額上がりすぎて払えないから先延ばしにしてるんだったら考え直して欲しいです。借金なので…。
だって旦那さん倒れたらどうしますか?

営業はそりゃあ売りたいから何も言いませんよ😓
営業から紹介されるフィナンシャルプランナーも基本営業しやすいように誘導するので…。
本当に考え直した方がいいですよそのローン。ローン破綻した場合、絶対に家は買った価格では売れないので(住んだ時点で7割以下の価値にしかならない)
賃貸に住んでも二重払いで下手したら自己破産ですよ。
お子さんいるなら本当によく考えてくださいねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40年で提案されるってあなたたちが払えなさそうだけど家買いに来てるから買わせるための作戦なだけで全く生活のことは考えてもらってないですよ

    家欲しいって人に家を売るのが仕事で、無理なローン組ませるのは銀行の仕事なので営業担当は悪くないです

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の人が団信つけたら保険になるって言うけど、団信降りるのってほぼ旦那死ぬ時しかないですよ?

    • 12月16日
  • ねこ

    ねこ


    確かに、、、
    老後払わずにいられるくらいのところ探します😭

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

4700万か。。

物件価格が最近上がっているにしても、たしかにひるみますよね。。

個人的には車を手放せる状況であればいけるとは思います。(興味がなくても、保有している時点でランニングコストがかかるので。。持たない選択肢というのとあり、かと。。)

あと、ローン4700万とのことですが、預貯金は他にありますか??

既に年収の3倍程度の預貯金があるのであれば、問題ないのですか。。。

ママリだと、厳しい意見つくと思いますが、私は今の時期に不動産を持つのもいいと思ってます。
団信つければ、ある意味、保険にもなりますからね。。

  • ねこ

    ねこ


    年収の3倍はないです🥲

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは。。
    ご実家からの援助や相続が見込まれるか?どうかでも回答の内容は変わってきます。

    あと、お住いの地域にもよります。

    私が住んでいる市は、駅徒歩圏内は戸建てだの7000万ほどしますが、バス便利用の場所だと3500万程度で家が買えます。

    そういった場所を探すのも一つの手かもしれないですね。。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    39歳、あまり贅沢をしない

    というので、預貯金が1500万程度あれば、まぁ、厳しいけど、ない話ではないとは思ったのですが。。
    (今は金利が安いので、フルローンにしたほうがいいと思っているので。。)

    預貯金が1000万もない+車を手放す気もない

    のであれば、物件価格を抑えたほうが無難ですね。。

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

500万で4700万は無謀だと思います💦
まだ若ければいいですが、39歳で43年ローンはかなり無理があるかと。
35年ローン以内にして月々払える金額で組んだほうがいいと思います😭
YouTubeで住宅ローン破綻って検索すると色々でてきます。それ見ると現実的になると思います💦

  • ねこ

    ねこ


    みてみます😭

    • 12月16日
日月

我が家は、年収がもう少し上で、年齢はもう少し若いです。まだ給与は上がります。
ローンは世帯主だけで組んでいて、その7割程度です。

なので、我が家では考えられない金額のローンです💦

これからお子さんの習い事とか付き合いとか、ずんずんお金がかかってきます。
82歳までのローンで退職金で繰り上げ返済したとして、その後 生活していけないとも思います😭

ねこさんが今すぐ正社員に復帰するなら、また話は変わってくるとは思います。

  • ねこ

    ねこ


    そうですよね🥲
    今すぐ正社員は考えてないので、諦めます🤦‍♀️

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

43年ローンではなく、20年ローンで組んでもろもろの生活の目処が立つのであればいけると思います!
今後子どもたちにもたくさんお金がかかりますので繰上げしたくてもできないはよく見る事例です。
ローン年数考えてみた方がいいと思います!

旦那さんの年齢が20代であればいけたとは思います!

  • ねこ

    ねこ


    そうなんですね💦
    旦那、20代にならないかなー😭笑

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが現実だと思います。ねこさんは正直、名義人じゃないから本当の意味での重みが分からないのではないでしょうか💦

我が家が出費が〜はこれから変わりますよ
お子さんに自我が出てきても、絶対に交際費もレジャーもなにもかも低めでいけるかは分かりません
お友達家族(または中高生グループ)とレジャー施設に…とか誘われた時、お金ないからと断れそうですか?
高学年になって正社員は本当にいけますか?正社員共働きしたことがあればいいのですが…子が大きいとしても、なかなかにきついですよ💨正社員って勤務時間だけじゃなく責任が重いので…その年齢の正社員になると言われたことだけやってるわけにもいかなくなります、同僚はきっと中間管理職になりはじめます。
繰り上げも、今ある貯金から必ずできるならいいですが、見込みは怖いです。

ねこさん自身でペアローンする覚悟はありますか?
4700万のうち1500万くらい、ねこさんが背負えるか…
実際組むか(組めるのか)は別として、仮にその想像をすると「ちょっと怖いな、だってまだパートだし」って思いませんか🤔
ローンって、いざ自分が組むとなると怖いものですよ
どこかで旦那さんのローンだし、がある気がします
マイホームほしいから、だけではなかなか難しいです
うちの話ですが、世帯で1000くらいあって、ローンは半額くらいですが、それでも決して楽勝ではないです
固定資産税もあるし、家っていろいろと汚れたり壊れていきます
まだ築数年ですが、すでに気になる部分が多少はあります
10〜15年くらいでプチ修繕が必要になるかなって思ってます
それと、地味に家電壊れたり、家具がプラスで必要になったり…(成長して大きめの衣装ケースがいるとか)
あと、本当に6歳児くらいからお金かかりはじめます💦子どもがお金かかることをやりたがり始めるんですよね
多分まだギリそこまでいってない年齢だからイメージ湧かないと思うんですが…レジャーもしたがるし、習い事にも興味持つし、お友達が持ってるから、やってるから、誘われたから…が出てきます
全部叶えるわけじゃないにしても、我が家はお金使わないから!だけではいかなくなってくるところありますよ
本気の本気なら、今から扶養外れて年収250万くらいになって、ペアローンで1000万くらいは自分が背負う気概が必要かなと思いました

  • ねこ

    ねこ


    確かにそれはあるかもしれないです…
    ペアローンの話もしましたが、当たり前ながら、パートでは組めませんでした🥲

    子供の出費、そういう面でもかなり増えるんですね💦

    教えていただきありがとうございました🙏

    • 12月16日
さくら

ローン4700万で43年は
旦那さんが不安になるのもわかります🥺

戸建て欲しい気持ちは
めちゃくちゃわかります!!
価格がもう少し下げられると、、って思います

うちは35年にしてます

  • ねこ

    ねこ


    やっぱり35年なんですね💦
    探しなおします🥲

    • 12月16日
らすかる

同年代で年収も似たようなもんですが、ローン額は1000万以上少ないです。それでもかなり悩みました。
(当時子供二人でした)
そして43年もローン組めません。団信とか入ってて完済する気無いなら組めますが…。生きている保証ないし💦
そして固定金利にしています(夫の希望)
65超えてもローン払うっていうのがあるだけでも不安です。
繰り上げ返済が出来るようなお家なら今もきっと貯金があると思うので頭金入れてローン減額したほうがいいんじゃないかと思います。
今できていないなら収入増えても中々できないと思います。子どもが巣立つまでは出費多いですよ💦正社員になった頃には子どもの出費が比例して増えると思います。
戸建てに住みたいっていうのは分かります。でもローン額と年数がちょっと💦
頭金いれてローン額下げるとかしたほうが旦那さんの精神的にもいいと思います🙏

  • ねこ

    ねこ


    確かにそうですね🥲
    ありがとうございました🙏

    • 12月16日
  • らすかる

    らすかる

    他の方への返信にパートではペアローンだめとありましたが、連帯債務はできますよ😊(当時育休中のパートでしたが組めました)
    一緒に頑張ろうと思うなら考えてみてはいかがでしょう?
    そしたら620万の年収で計算してもらえるのでもう少し良心的なお店に出会えるかもしれません。

    • 12月16日
ねこ

たくさんの回答ありがとうございました!🙇‍♀️

ままり

年収500万で4700万のローンなんて、20代でも組まないと思います🥲
お子さんも2人いるんですよね、、、?
しかも奥さんは扶養内。
後々正社員になれたとしても特殊なスキルがなければそんなに年収上がる見込みもないですし、、、
43年ローンなんて周りにいないですし、もしやったとしても繰上げ返済ができる人しかいないと思います。