
コメント

はじめてのママリ🔰
ニトリのこのケースを2段重ねて使ってます!
必要なら増やせるし、使わなくなれば別の収納にも使えるかなと思ってます😊

AAA
普段使う服は100均の蓋つきBOXに入れてカラーBOXに収納してました😄
先々使う予定の服はまた別で折りたたみ式の布製の箱型の収納に入れてウォークインの棚の上に収納してました😆
今も同じように継続してますが困る事なく収納出来てます♪
冬の嵩張るアウターなどは掛ける収納でクローゼットに収納し、今の季節は玄関の壁に掛ける場所を設置して掛けて置いてます✨

ゆめ
ベビー服はまだちっさいので自分のタンスの一部をベビー服にしました😊😊
なんなら今も私と子供2人でタンスとクローゼットを使って収納してます😊結局自分の服はほとんどかけてるのでタンスの引き出し余ってるので😊😊
上のお姉ちゃんが130センチになってきたので引き出しでは嵩張るのでこれからは私と同じように服をかけて収納しようかなとポールを買い足しました😊😊

かーこ
畳むのめんどくさいのでハンガーラックに全部かけてます😂
最近は、自分で洋服選んだりしてます!

ママリ
ウォークインクローゼットに吊るしてました。
畳むの面倒なので干したままの状態でしまえるようにというのもあります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
一個づつ売っているかんじですか??
はじめてのママリ🔰
一つずつ売っててサイズも3種類ありました!