※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが小さめなので、何サイズのオムツを使っているか知りたいです。

38wですが赤ちゃん2400ないくらいと言われています。赤ちゃん小さめならオムツが新生児用よりも小さいサイズを買う必要があると聞いたことがあるのですが
知り合いに相談したらすぐサイズアウトするから新生児用じゃない?と。。
赤ちゃん小さめだった方、何サイズ使っていましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が1865グラムで生まれて2300グラムで退院しましたが普通の新生児タイプ使ってました😊

ままり🔰

39週2日、2468g
普通の新生児用使いました😀

はじめてのママリ🔰

2562gでした!!
新生児用は大きくてそれよりもう1個小さいサイズを使ってました👌
だいたい生後2週間ぐらいは使ってましたよ〜☺️☺️

ma

上の子2500gくらいで、産院で入院中に用意してくれたのが新生児より小さいサイズだったので、退院後しばらくは同じものを買って使ってました👶🏻

実際産まれてから入院中にAmazonとかでポチるか、退院したその足で買って帰るのもありかと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

2308gで、無呼吸でNICUに入りましたがNICUの看護師さんからすぐ大きくなるから新生児用で良いよ!小さくなったからって急いで買いに行ったりするの大変だからとアドバイスもらって家でも病院と同じようにテープ留めて使ってましたよ〜!

新生児用で全然問題なかったです!

はじめてのママリ🔰

2500でふつーに新生児用でいけました!ぶかぶかでしたけど😂

はじめてのママリ🔰

やっぱり3キロないと、
新生児オムツは大きいです!
パンパースの3Sサイズ
西松屋に売ってます!(割高)
買い溜めはしないほうがいい気がしますが!

はじめてのママリ🔰

2600でしたが、3Sサイズあって良かったです!
足バタバタがすごい子だったので、新生児用だと漏れ漏れでした💦
3キロになるまで使いました!!

ゆきだるま

2564gで生まれて、病院では3000gまでのでしたが家では新生児で大丈夫でした。
1ヶ月でSにしたくらいすぐ大きくなります。

くるとん

38wで2400gくらいと言われていましたが、その後すぐに陣痛が来て、実際産まれた子は2260gでした。

産院でもらったムーニーの3000gまでのオムツを自分でも買って使っています。

産む前には
•3000gまでのオムツ30枚入り1袋
•5000gまでのオムツ60枚入り1袋
用意していましたが、うちの子は生後3週間経った今でも3000gまでのオムツを使っています。一度普通のSサイズ使ったら、脚回りがぶかぶかでした。

いつサイズアウトするかわからないので、amazonで3パックずつ注文しています。2日半くらいで30枚消費するので、3パックは1週間でなくなってしまいます😂

はじめてのママリ🔰



みなさんありがとうございます🙇‍♂️
実際産まれたときの体重によって入院中か退院のときに買いたいと思います😊
まとめてのお返事すみません。