※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんこん
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがタミフルを飲まず、自然治癒させた方がいいでしょうか。もう少し大きかったら他の方法もあるようですが…

生後8ヶ月、インフルエンザA型でした。

処方されたタミフルを飲みません🥲

水で溶かしても飲まず、ミルクに入れても飲まず…
もう諦めて自然治癒させた方が良いですかね?🥲

もう少し大きかったらチョコアイス?とか色々手があるようなんですが…

コメント

かいママ

粉末状ですよね??
うちはそのぐらいの時はちょっと湿らせて団子状にして大人で言う奥歯のところら辺の歯茎に擦り付けてました😂

miyabi

タミフルは苦味がありますもんね💦
今後も飲ませるミルクに混ぜるのはやめておいた方がいいかもです😣💦

ほんのちょっとのお水で団子にしてうち頬に張りつけてしまうか…もしかしたら出すかも知れませんが💦
あとはヨーグルトに混ぜてもいいみたいなので、ヨーグルトなら離乳食で食べていると思うので、試してみてもいいかも知れませんね🤔

ゆか

0歳なら水をたらしてダンゴにして、ほっぺの内側奥のほうににくっつけるのはやってますか?
そのままミルクとか飲むと、奥のほうで溶けて飲めるので味を感じずに飲めるような…

ミルクに溶かすと、ミルク飲まなくなっても困りますもんね💦

☺︎

飲んだ方が解熱するのが早いので体力的には飲ませてあげたいですね😭タミフルは苦味が強いのでミルクに入れちゃうと、今後ミルク飲まなくなる可能性もあるのでやめた方がいいかもしれません🥺りんごとも相性悪くて苦味が増すようです💦柑橘のものは相性いいようなので、食べられそうならオレンジ味のゼリーに混ぜてもいいかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

分かりますよ
何しても飲まないんですよね
6ヶ月でタミフル出されて
甘いシロップ出されたんですけど
離乳食も食べないのにまず口あけませんし
乳も試してなかったけどヨーグルトにいれてやってもダメでしたし
直接注いだりもしました
そもそも液体口の中に入れたら嘔吐して吐き出すのに
丸めて団子にしてあげなあ口こじ開けて内側にくっつけるなんて無理ですし誤飲したら大変だからしませんでした
スポイトもほとんど無理で
無理やり入れたら倍ぐらい吐いて意味なかったです
とりあえず5日間しましたけど
もうイライラしただけでした
運良く軽症だったし1日で熱も下がりましたが
少しでもと言う思いでやりきりました

上の子の時の教訓ですが
いつも食べてる食べ物には入れない方がいいかもです
怪しんで全くご飯を食べてくれなくなり
入院したことありますので

多分悩んでる間にそのうち治っちゃうパターンですよね
お母さん疲れ出さないでくださいね

こんこん

みなさまコメントありがとうございます!

私もインフルにかかっておりましてやっと楽になってきたため個別ではございませんがお返事に参りました🙇🏻‍♀️՞


タミフルを水で団子状にする方法は知ってましたが怖くて出来ませんでした💦
結局タミフル飲ませずで息子は回復しているので良かったのですが、どうしても飲ませないといけない粉薬の場合は挑戦しようと思います🙇🏻‍♀️՞

鼻水などに効くシロップは美味しそうに飲んでくれるのでそこだけが頼りでした。
(鼻ちょうちん初めて見ました)

みなさまもお体に気をつけて、クリスマス、年末お過ごしください🍀*゜
ありがとうございました🙇🏻‍♀️՞