※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

中耳炎で抗生剤を飲まない子供に薬を飲ませる方法を試しているがうまくいかず、困っています。他の方法を教えてください。

中耳炎持ちです。毎週のように耳鼻科行ってます。
最近抗生剤飲んでくれないです…もうイライラしますし頭抱えてしまいます

試した方法
⚫︎水に溶いた薬スポイトで口に入れる
→口に入れても吐いてしまう
⚫︎フォローアップミルクに薬を直接混ぜる
→最初は飲んでくれてましたが飲まなくなりました…
⚫︎フォローアップミルクに薬を混ぜ、チョコアイスを入れる
→これも最初は飲んでましたが苦い味が気になるのか飲まない
⚫︎チョコアイスやミルクアイスに直接混ぜ込んで口に運ぶ
→なんでも手づかみしたいらしる、私たちがスプーンを口に運ぶのを嫌がり口をあけない

もー、ほんとノイローゼになりそうです😭
上記以外でいい方法なんでもいいので教えていただだけたら嬉しいです。。
ちなみにジュースやジュレなどに混ぜようともしましたが、そもそもこれらが好きじゃないようです、、

コメント

☆ユミ☆

水で溶いたりすると最終的に飲まなきゃいけない量が増えたり、ミルクに混ぜるとミルクそのものを飲まなくなっちゃいますよね…

私は子供たちが小さい時は、ごく少量の水で溶いてダンゴ状にして、口の奥の方に指でこすりつけてました。
で、直後にアイスとかゼリーとか好きなものを食べさせてました。

奥の方にこすりつけると吐き出されなかったです。

  • m

    m

    そうなんですよー!!
    甘くしようとアイス入れるとかさ増しされちゃって、、
    団子にして指で擦り付けるですか、、!オエっとならずに飲んでくれてますか?✨それぜひ試してみますね!

    • 12月15日