小学生のお子さんの家庭学習について、タブレット学習や市販の教材に迷っています。漢字や国語力に悩みがあり、検討中です。
小学生のお子さん、家庭学習って何してますか?
公文、市販のワーク、チャレンジ、z会など様々ですよね。
あとはお子さんがタブレット学習してる方、チャレンジタッチ、スマイルゼミ、Z会のタブレット、色々ありますがどちらをやっていますか👀?
タブレット学習してる方、お子さん漢字や読解力、書く力は特に問題なさそうですか✨?
チャレンジタッチをずっとやっていたんですが、もう漢字が壊滅的で😭算数は100点です。
あれほどコラショ大好きだった娘も最近シンプルな方が好きになってきたようで、スマイルゼミやz会のタブレットも気になっています👀
書く機会が多そうな紙のZ会を契約してみましたが、そこでZ会のタブレットも気になってきました。
そもそも市販の教科書準拠ワークやドリルでも良さそうな気がしますし、色々と迷走中です😩
とりあえず国語力が大変なことになっています💧
- ぷりん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
通信教育のポピーをやってます。
紙ベースで教科書準拠ですので、授業についていけるレベルの基礎固めには良いと思います☺️
プラスして、国語の読解力対策で市販のドリルと算数は100均のドリルを使ってます!
タブレット学習は私があまり信用してないのもあって使ってません💦(学校はタブレット使用が多いですが)
あおまま
スマイルゼミを年中さんからやってます〜!
元々読解力があんまないので比べられないですが😭
書く力、漢字は問題ないです!
勝手に丸つけしてくれるし楽ちんです笑
-
ぷりん
書く力と漢字問題ないのは素晴らしいです😳
スマイルゼミ丸つけの速度も早そうですし惹かれています。
国語で書く時に一文字ずつ決定して書くのをYouTubeで見ましたが、あれは特にお子さん大変そうにしてないですか👀?- 12月15日
-
あおまま
毎日やってスターを貯めるとアプリで遊べるようになったりするので最後まできちんとやるようになりました!
アプリで連携すれば今日はどんな学習をしたのか見れるので苦手は把握出来るようになってます。
全然問題ないです!- 12月16日
U🎅❄️🎁
低学年のうちはタブレットでチャレンジしていました。
中学年は何もせず宿題のみ、今は市販のワークスです(公文のもの)
タブレットだと筆記と同じにはならないため、やはり嫌だったようで自分から辞めたいと言ってきました。
高学年になり色々な出版社のワークスを購入しましたが、自分で「公文のワークスが分かりやすくてやり易い」が分かったようで、次から購入するのは公文のものをと言われています。
うちも国語苦手です。
なので算数の計算は平均より上なのに、文章題になると悪くなります。
国語は元々苦手分野なので、好きな算数と掛け合わせた算数の文章問題に特化しかワークスを解くようになってから、国語も少しは分かるようになってきたそうです。
-
ぷりん
娘が今それです😂
タブレットで漢字はやりたくないそう。
上手く書きづらいですもんね🥺
市販のワークや問題集も今いろんなもの出てるし通信教育よりお安いしいいですよね🤔✨- 12月15日
まぬーる
Z会です。
タブレットは書き順や形を身につけたい時に視覚的に見せる位で、あとは紙ですね。
漢字や読解力は、読書とかしないと身につかない部分ありますね💦
-
ぷりん
市販のワークを組み合わせようかと思いましたが、なんだかんだz会の安心感が強いです🥺❤️
読書してるので読みは大丈夫なんですが、書きがダメなんです😂- 12月15日
-
まぬーる
教科書範囲の漢字が苦手なら、家庭で小テストし、何度も間違いを直せば覚えていくと思います!
頭の中で、読みと書きが繋がらないだけなのかなと。
教科書範囲外の感じなら、ちょっと違うテキスト等も必要ですけどね☺- 12月16日
-
ぷりん
学校の漢字ドリルノートやったあとノートの空欄で間違えた漢字を再度書く、あとはチャレンジタッチで繰り返し漢字練習、土日は市販の漢字ドリルで更に漢字練習をしてました💪
しかし多分タブレットだと上手く書けなくて嫌そうなので漢字ドリルも一度解いて間違った漢字は赤で書いて赤シートでその日に出来るようになるまで漢字ノートに書いて終わりにしてましたが、これでも漢字テスト50点なので、また別日に漢字ドリル1からやらせたりしてみます😮
昨日今日で色々と考えた結果、多分タブレット学習と宿題だと量が娘には多いのかもしれず、頭に入ってない可能性があります。
漢字は市販のワークコピーして何度かやってもらおうと思います💪
もー宿題と授業だけで90〜100とれる子が羨ましい😂- 12月16日
-
まぬーる
そうなんですね!既に色々とやっているけど身につかないというのは悩みますね💦
一年生の漢字ですしねー…ポンッと思い出してそのまま書けるかどうかが、ポイントですよね!
お子さんが一度に覚えられるメモリー量を考えると、
苦手な漢字特訓は一回に、
5問〜10問かなってところですかね✨
実際、100点取れるまでは休み時間も何度もやらせるっていうクラスの平均点があがってきている例があるので、
繰り返し向かうことと、
親や先生に褒められることを繰り返さないと伸びないのだなあとは感じています✨
いつも間違う漢字が決まってきているのであれば、
お時間があればよろしければなのですが、
ママ漢字というノートを作って、問題をずっと出しまくってました!
部首と隣の漢字を組み合わせて読ませるゲームとかもやったことありますが、
どれならやる気になるのかですよねぇ。
ダジャレが好きならダジャレ漢字のワークとかも面白かったのですが、低学年のうちは余計なことをインプットしないほうが良いとも思います☺- 12月16日
ぷりん
ポピーすごくコスパいいですよね😳
余計なものついてこないですし✨
タブレット学習は事細かな記憶がしづらいとデータ出てますよね😭