※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃぽちゃ
妊娠・出産

胎児ネームを考えています。胎児の時だけの名前か、産まれた後も呼ぶ本当の名前か悩んでいます。他の方はどうしていますか?

みなさん、胎児ネームつけてますか〜〜?

胎児ネーム考えてるんですが、胎児の時だけの名前にするか、産まれた後も呼ぶ本当の名前にするか迷ってます( ´๑•ω•๑` )

上の子が、まめちゃんとかの胎児ネームで呼んでたのに産まれたら別の名前になるのって、ちょっとこんがらがるかな…(´ε`;)
とか考えてます(´;ω;`)

みなさん、どうされてますか(*´w`*)?

コメント

ポテト

私はまだ名前決まってなくて、話かける時は、おーい!とかゆってます(^^;
あとは名前言わないで、今日はご機嫌かぁーい?とか、朝だよーとか…笑

ひなmama

名前決まるまではチビちゃんとかベビちゃんと呼んでました〜〜😻✌🏻️

今は決まってるのでその名前で話しかけています(^ω^)

ともちん(っ´ω`c)

男の子ですが、しめじくんです\( 'ω' )/

先生が息子のシンボルをしめじみたいと例えてたので、それが由来です。笑

ママ

申年だったので、もんちゃん、とみんなで呼んでました🐵上の子は未だにもんちゃんと呼んでます。笑 実際の名前も教えたので分かります。上の子の認識は、ママの名前は〇〇、ぱぱの名前は〇〇、もんちゃんの名前は〇〇、みたいな感じだそうです。
他の人にはなんで上の子はもんちゃんて呼ぶの?と言われる時がありますが、日常ではそんなにこんがらがったり困ったりすることはありませんでした☺️