![チェリー🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはまだお昼寝ありますが
卒園まで3ヶ月しかないのめっちゃ寂しいですよね😢
下の子があと2年お世話になりますが娘が卒園ってことがさみしいです😭
荷物多いとかめっちゃ色々思ってたのにそれが無くなるの寂しいです😭
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
うちの子が通ってる保育園、ずっとお昼寝はあるみたいなんですが卒園までのカウントダウン始まってるのが何とも言えない感情で、、😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長女の時は2月からお昼寝なしの曜日がありました😊
毎日お昼寝なしってわけじゃないのですがお昼寝の時間が大嫌いな娘は喜んでました🤣🤣
お布団の持ち帰り大変ですよね💦💦
うちは来年末っ子が入園なのでまた2セット持っていかなきゃです😅
あと保育園5年通わなきゃ(笑)
チェリー🍒
コメントありがとうございます✨
上の子も下の子も同い年ですね😆性別も全く同じです😊
お昼寝まだあるんですね🍀
そうなんです😢
あと2年あるやんと言われますが違うんですよね💦
ホントに😢荷物が減ると心にあるものまで減った感じがして…
卒園近づいてきて息苦しくもなったりして😭
先は長い子育てなんですが、一つの区切りがつくのは寂しいですよね😔