※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

コストコのメンバーカードはゴールドスターメンバーかエグゼクティブメンバーがお得か悩んでいます。毎回エグゼクティブメンバーを勧められるが断っている。実家の買い物もあるため、支払いは1万~2万。リワードが分からず、1万の会員費のお得さが疑問。ガソリンは利用していない。詳しい方、教えてください。

コストコのメンバーカードはどっちがお得ですか?


会員費5000円ぐらいのゴールドスターメンバーです。

お会計の度に会員費1万円ぐらいのエグゼクティブメンバーをすすめられます。「毎回この金額でしたら」とすすめられますが、毎回断ってます。

2ヶ月に1回ぐらいの頻度で3万ちょっと支払ってます。
ですが実家で頼まれた物も買ってるので、実家に声をかけなければ会計は1万~2万です。


今まで興味なかったんですが、1万の会員費を払ってなにがお得になるんだろうと疑問に思いました。

リワード?がなにかわからないですし、それはお得なんでしょうか?

ガソリンはコストコでは入れてません。


詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

リワードは還元率のことでエグゼクティブの方が還元率が高いです!
毎月2万以上の買い物するならエグゼクティブにしていれば還元ポイント分でゴールドスターの変わらない金額で維持できるみたいです!
私もゴールドスターから先日エグゼクティブにアップデートしました😁

  • ママリ

    ママリ

    あとは、エグゼクティブ会員だけのセール品?とかもあるみたいです👍

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    還元ポイントはお買い物時に使えるポイントでしょうか?
    今使ってるクレジットカードは他社のもので他社のポイントが入るのですが、コストコのエグゼクティブメンバーだとコストコのクレジットカードになるのでしょうか?💦

    エグゼクティブ会員だけのセール品なんてあるんですね!毎月2万だと2ヶ月に1回なのであまりお得じゃなさそうですね😥

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

エグゼクティブメンバーになると、リワード=ポイント2%がつきます。
クレジットカードはコストコのものでなくても大丈夫だしクレジットカードを使わなくても大丈夫です。

2ヶ月に1回3万を1年なら、大体3600ptかと思うので、年会費1万-3600ptで6400円…
通常の会員のほうが年会費安そうです🤔(通常会員4,840円)
それ以上に買うなら考慮の余地有りです。

コストコのエグゼクティブメンバー+コストコのグローバルカード(クレジットカード)が、コストコ利用のポイントバックの面一番お得ではあります。

私はエグゼクティブメンバーの年会費ポイントで賄える以上にコストコで買い物してるので、エグゼクティブメンバーにしてます!

エグゼクティブメンバーのポイントは、毎月2月に付与されます。
それをコストコカード更新月までとっておいて更新料にあてて、残ったポイントはお買い物に使います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しく教えてくださりありがとうございます!

    シェアする相手もいなければ2人家族(+実家分)なので2ヶ月に3万以上の買い物は今後もしないと思います😢
    出産後はオムツやウェットティッシュを購入しようと思ってますが、やはりそんなに金額はいかないですよね…。

    ポイントの計算がとても助かりました。いくらぐらいポイントがもらえるんだろう、そのポイントはドコに貯まってなにに使えるんだろうと疑問だったので、全て解決してくださりありがとうございます🙏❤️

    今後、年間で今の倍以上の買い物をするようになったときに改めてエグゼクティブメンバーへの加入を検討します😊
    本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月18日