※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママリママリ
子育て・グッズ

福岡市の保育園選考について、子どもたちの入園時期と育休延長に関する相談です。一発目の選考で入園可だった場合の辞退について心配しています。他にデメリットがあるか知りたいとのことです。

福岡市保育園の選考について

上の子2人が同じ保育園に通っていて
7月生まれの一番下は1歳で申し込み、
毎月選考にかけて、空き次第上の子たちと同じ保育園に入園→職場復帰だと思っていたのですが、いつ復帰するのかはっきりわからないのがネックなようで、職場からキリのいい時期(おそらく令和7年度の4月)に戻ってきて欲しいというニュアンスで言われました。(休めるだけ休んだら?という優しさもあるかとは思いますが)

役所に相談したら、1歳の選考で保留通知が来た時点で選考を取り下げ、育休を1歳半までに延長、1歳半の選考でも同じようにして、2歳まで育休延長し、本命の令和7年4月入園が決まれば育休を短縮する、という形をとるようアドバイスを受けました。

もし一発目の選考で保留ではなく入園可となった場合に、これを辞退したらどうなるかわかる方いらっしゃいますか?
育休が認められない可能性がありますというのを見たのでその場合上の子が退園になるのか心配で💦他にもデメリットが何かあるのなら知りたいです。

2人目は秋生まれなのに、1歳での申し込みでたまたま空きが出て0歳児クラスに11月に入園できた経緯があり、選考取り下げが可能なことも知らず、ばたばた復帰しましたが本当に大変でした💦

役所にどこまで聞いていいのか分からずこちらで質問させていただきました。ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです😭

コメント