
コメント

ぽんず
鶏肉ですし何かあったら不安なので、面倒ですが私でしたら茹でたり炒めたりして火を通し、冷蔵庫に保管しておきます!
それで翌日使ってしまえば大丈夫かと思います😊

やすばママ
出来れば今日中の方がいいかもですね💦
でも私は、最悪次の日までには必ず使いきるようにしてます
-
りん
ですよね!
何かしら調理しようと思います😊
ありがとうございます!- 12月15日
ぽんず
鶏肉ですし何かあったら不安なので、面倒ですが私でしたら茹でたり炒めたりして火を通し、冷蔵庫に保管しておきます!
それで翌日使ってしまえば大丈夫かと思います😊
やすばママ
出来れば今日中の方がいいかもですね💦
でも私は、最悪次の日までには必ず使いきるようにしてます
りん
ですよね!
何かしら調理しようと思います😊
ありがとうございます!
「冷凍」に関する質問
【離乳食の卵黄について】 6ヶ月ベビーを育てています! 昨日卵黄デビューをしたのですが、2回目以降、毎回新しくゆで卵を作って、黄身の中心部をあげたほうがいいのでしょうか? レシピ本やインスタだと、残りは裏漉し…
離乳食の冷凍ストックはどのくらい経ってたらアウトでしょうか? 冷凍庫ににんじんとしらすのお粥・お粥・クリームシチュー・ミネストローネ・野菜ペーストが残ってます... 作ってから2週間経つんですが今日(15日目になり…
保育園の給食で きくらげ がでるので 事前に家で食べさせる必要があります。 皆さん初めてのきくらげは どのように食べさせましたか? 大人の冷凍食品(あんかけやきそば等)から 取って洗って…だとまずいでしょうか😭 …
家事・料理人気の質問ランキング
りん
ですよね!何かしら調理した方がいいですね🙄
ありがとうございます😊