
4歳の子供をテニススクールに通わせている方、どのくらいで打てるようになるか悩んでいます。3ヶ月では難しいかもしれません。
4歳くらいでテニススクール通わせてる方いますか?
どのくらいで打てるようになってくるんでしょうか?
短期で通わせようか悩んでいますが3ヶ月とかでは打てるようにすらなりませんかね😅
- ぴっぴ(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月もあれば打てると思います🙆♀️
4歳くらいでテニススクール通わせてる方いますか?
どのくらいで打てるようになってくるんでしょうか?
短期で通わせようか悩んでいますが3ヶ月とかでは打てるようにすらなりませんかね😅
はじめてのママリ🔰
3ヶ月もあれば打てると思います🙆♀️
「4歳」に関する質問
知的障害があるお子さんに、ひらがなや文字を書くことを身につけてもらいたい場合、どういう風に家庭で教えていたか知りたいです。 現在4歳の息子が発達の遅れ(まだ未診断)があります。 療育にも通っています。現在、療…
4歳差について 1人目2歳ですが、キャパオーバーで年子や2歳差は考えられません💦今後、もしもう1人産むとなったら4歳差が最後のチャンスかなって思ってます。5歳以降は離れすぎて、また1からこの子育てをするのか…っ…
現在1歳児1人、2人目検討中です! 夫33歳、妻34歳 世帯年収900万ほど、貯蓄は2000万 東京郊外に持ち家購入済み(ローン月11万位) 家から通える範囲の学校に通ってもらう予定で、子供1人の教育費は1000万と考えています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ベースライン位からラリーしたいとかは厳しいと思いますが😅
はじめてのママリ🔰
旦那がコーチをしていますが、大体の子はラケットに当てるなら2〜3ヶ月もあればできると言っていました😉あとは子どもの能力次第ですね💦
スクールによってはスポンジボールの所もありますね…通っている所は4歳だとオレンジボールです。
ぴっぴ
ご主人コーチされているんですね👏
短期でもラケットに当てるまでならできそうなんですね😄
ちょっと検討してみます!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
当てるのとネットを超えるのは別物ですが、子どもは当たるだけでも当たらなくても楽しんでいました(私はイライラしましたが😂)☺️
ぴっぴ
私も一応経験者なのでイライラしてしまいそうです😂
もう少し大きくなってからのが上達早いかなと思い始めました😅