※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

質問ではないのですが、、私の年収(扶養内)と、夫のボーナスがほぼ同額って、なんか複雑。。

質問ではないのですが、、
私の年収(扶養内)と、夫のボーナスが
ほぼ同額って、なんか複雑。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私のひと月の収入と、夫のボーナスから引かれる税金が同じで笑いました😂

私は扶養外れてて、一応年収は300万超えているのですが…

ママ

あー、わかります😂
私の正社員時短勤務の手取り年収と夫のボーナス総支給の楽がほぼ同じ、私のボーナス総支給より夫がボーナスから支払う税金の方が高かったです…
ストレスMAXの中で働く意味を見失い、最近退職しました笑

はじめてのママリ🔰

私はフルタイム正社員なんですが、自分の月収より旦那の残業代の方が多くて涙出たことはあります🥹年齢も同じで頑張って働いてるのにこの差よ……

はじめてのママリ🔰

私は短時間パートなので私の年収と旦那の月収の総支給額とほぼ一緒です🤣🤣

はじめてのママリ🔰

私はもっと少ないくらいです😂短時間で1日2500円くらいしか稼げないのでほんと笑えます😂旦那より稼働日多いのに…私が1ヶ月働いても単純な日割り計算で旦那の出勤2回分くらい😂

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます。
私だけじゃないんだと元気出ました!笑